香川県
国分(香川)
こくぶ
駅に訪れた人数
31167
路線
ピックアップ
  1. とあるぼたんのマスター

    対面式ホームの駅で屋根無しの跨線橋があります。ホームは広いですがカーブしていてやたらと長く途中で柵が設置されています。駅舎は古いコンクリ製平屋です。駅前広場はありますが駅周辺は特に何も無いです。

  2. とあるみらいのマスター

    シャル砲8605駅目 3回目

駅ノート
  1. とあるみらいのマスター

    シャル砲8605駅目 3回目

  2. とあるぼたんのマスター

    対面式ホームの駅で屋根無しの跨線橋があります。ホームは広いですがカーブしていてやたらと長く途中で柵が設置されています。駅舎は古いコンクリ製平屋です。駅前広場はありますが駅周辺は特に何も無いです。

  3. とあるまやかのマスター

    にゃんぱすー

  4. とあるみらいのマスター

    シャル砲7052駅目 2回目

  5. とある鈴ヶ森ちかのマスター

    こっちに讃岐はつけんのか?(近鉄民)

  6. とあるシャルロッテのマスター

    777人目の20回!
    ラッキーセブン!

  7. とあるリトのマスター

    【讃岐国分寺跡・資料館】
    (続き)讃岐国分寺がそれらに比肩しうるものであることは、あまり知られていない」
    と、資料館に書かれてしまう残念な場所。
    僧坊跡が復元されている。

  8. とあるリトのマスター

    【讃岐国分寺跡・資料館】
    昭和27年国の特別史跡に指定。「同日に特別史跡に指定された遺跡の中には、五稜郭、名古屋城、石舞台古墳、平城宮など、全国的にも知られた遺跡が多数含まれ、(続く)

  9. とあるなほのマスター

    こちらで6571人目のマスオブ香川!

  10. とあるみろくのマスター

    太一

  11. とあるみらいのマスター

    シャル砲2142駅目

  12. とあるやちよのマスター

    仙台の国分町からきますた

  13. とあるレンのマスター

    国分寺から白峰寺までの遍路道を完歩して来ました。国分駅より国分寺へと参拝し、香川ならではの溜池を横目に山に入り、遍路転がしを抜け、讃岐平野やおむすび山三兄弟などを展望台から楽しみ、夜は休暇村五色台へ。

  14. とあるあまねのマスター

    (実際に訪れてみて)どう思った?

  15. とあるナギサのマスター

    香川、こんぷりーてっど。
    の備忘録。

  16. とあるなよりのマスター

    当駅にて
    MO香川、獲得
    しました(^^)

  17. とあるまいのマスター

    シャル砲着弾✨✨(●´ω`●)

  18. とあるチェルのマスター

    盛重(政宗の叔父)

  19. とあるアメリーのマスター

    佐智子も思い出してあげて

  20. とあるルナのマスター

    ( v^-^)♪