-
とあるさやのマスター
約一年ぶりの松山駅、ぜんっぜん見覚えがないが、はて?と思ったらリニューアルしたのか
-
とあるいおりのマスター
新駅舎を見てきたけど、結構近代的で良かった。最終列車の出発からわずか6時間ばかりで旧駅舎の線路を突っ切る形の通路が出来ていたから驚いた。旧駅と新駅の共存する風景もそう長くは見れないだろう。
-
とあるなつめのマスター
MO愛媛記念!
-
とあるルジェントのマスター
新しくなった松山駅に来ました。旧駅舎とホームは通路として現存していますが照明が減らされて既に機能していないのが寂しいです。旧駅舎は今回が最後となりそうです。
-
とあるルナのマスター
撤去工事が進む旧駅構内を横断して新駅に向かうのは、感慨深いものがありました。特急の対面乗換で一気に便利になったのも新鮮。3番線の7000系普通電車が、3両とも運転台付きで、なかなか見応えあります。
-
とあるさやのマスター
約一年ぶりの松山駅、ぜんっぜん見覚えがないが、はて?と思ったらリニューアルしたのか
-
とあるきらりのマスター
にゃんぱすー
-
とあるひょうこのマスター
リニューアルしてから初めて来ました。ついこの間完遂していたとは思えない程に綺麗で以前のホームや駅舎も残っていました。次来る時にはもうないと思うととても寂しく思いました。
-
とあるシャルロッテのマスター
リトジャンプ251駅目
-
とあるたすくのマスター
めっちゃ綺麗な駅舎になりました。
旧駅舎を横切る時に線路上の橋を
渡れるのは今のうちかも⋯? -
とあるもえのマスター
昨日旧駅舎を見納めし、本日新駅舎の出発式を見学。昨日まで営業していた施設は暗く、その先に活気のある近代的な駅舎が現れる。旧駅舎のホームを横切る仮通路を歩きながら、時代の移り変わりをしみじみ感じました。
-
とあるいおりのマスター
新駅舎を見てきたけど、結構近代的で良かった。最終列車の出発からわずか6時間ばかりで旧駅舎の線路を突っ切る形の通路が出来ていたから驚いた。旧駅と新駅の共存する風景もそう長くは見れないだろう。
-
とあるみそらのマスター
今日から新駅舎稼働開始ですか。おめでとうございます㊗️
-
とあるいおりのマスター
Twitter民なのに思う事がありすぎて400文字も書いちまった。反省します!明日の新駅舎式典も見に行くぞ〜
-
とあるいおりのマスター
新幹線や少子化など、四国を取り巻くこれからの情勢は、良くも悪くも色々な変化があると思う。そんな中でも、この駅が市駅と並び、地域に賑わいをもたらす存在としてあってくれることを地元民としては願うばかりだ。
-
とあるいおりのマスター
もう2代目の地上駅舎には列車の発着は無いと思うと悲しいのだけど、別に駅自体が完全に消えるわけじゃないし、最悪駅ごと無くなったって、様々な人の紡いできた記憶は消え去るわけじゃない。
-
とあるいおりのマスター
手動改札で定期や切符を取り扱い、お互いにありがとうございましたと挨拶を交わす。自動改札に比べたらいくらか時間はかかるけど、そんな瞬間が私は不思議と嫌いじゃなかったし、この古めかしい駅にも愛着はあった。
-
とあるいおりのマスター
現行駅舎から出発する最終の列車を見送る。高校の時は通学に毎日この駅を利用し、大学に入ってからは18きっぷで旅行をする際の始発駅としてこの駅を使ってきた。県の代表駅としては少しトロい感じもしたけど、
-
とあるルジェントのマスター
バースデーきっぷは最終日。愛ある伊予灘線を経由して高知へ向かいます。さようなら松山駅舎…
-
とあるヤコのマスター
改札出てすぐのうどん屋でじゃこ天うどん食べました
新駅舎使用開始に伴い閉店するそうです
残念ですねー -
とあるいよのマスター
さよなら2代目松山駅 カレーショップデリーはひと足先に8月末で閉まった。
-
とあるみろくのマスター
シャルロッテが飛んでいきました。道後温泉本館が再開したし、久しぶりに行きたいなぁ。