福岡県
銀水
ぎんすい
駅に訪れた人数
20151
駅ノート
  1. とあるちづのマスター

    幻の銀水晶…

  2. とあるからんのマスター

    水銀

  3. とあるなるのマスター

    乳酸菌とってる〜?

  4. とあるアサのマスター

    誤爆しました

  5. とあるアサのマスター

    北品川駅は「北に品川駅があります」の意
    東甘木駅は「東に甘木駅があります」の意

  6. とあるひなのマスター

    水銀燈と空目した

  7. とあるゆめののマスター

    シャルロッテ弾着!(^-^)/

  8. とあるレイカのマスター

    8000駅記念
    (称号ないけど)
    「銀水駅」って時刻表見てると始発・終点の電車が多く、昔から印象的な駅でした。

  9. とあるいまりのマスター

    何だかずいぶん趣のある駅舎だなぁ…

  10. とあるあきらのマスター

    Hg

  11. とあるしららのマスター

    シャル砲にてお邪魔しました。
    やっぱり思い付くのはGhかな?
    ちょっと中二病っぽい気がしなくもないですが、かっこいい駅名ですね。

  12. とあるふみかのマスター

    グランドマスター達成しました

  13. とあるむつみのマスター

    Ag + H2O ⇏ Hg

  14. とあるゆうのマスター

    銀水駅にシャル砲着弾

  15. とあるちとせのマスター

    三池高校の最寄り駅はJRの銀水…

  16. とあるあさひのマスター

    Gh

  17. とあるリトのマスター

    城メモ・三池陣屋 バス停三池新町の近く、小学校が陣屋跡。グラウンドに付く石段と眼鏡橋が現存、石段脇に解説板。郷土館跡にも陣屋の一部?が。宗茂の甥、立花種次が三池藩を立藩。小藩ながら炭鉱を開発していた。

  18. とあるリトのマスター

    城メモ・大間城 駅から2km弱、住宅地の真ん中に建つ大間神社。入口横に案内板が立つ。鎌倉時代から戦国時代までこの地を治め、数多の合戦に参加した国人・三池氏の平時の居館。戦時は三池山城に拠った。

  19. とあるなよりのマスター

    ボチャレマン潰すつもりが…すいません

  20. とあるこはなのマスター

    趣のある駅舎ですね。称号も取りたい駅です。