-
とあるニャッシュのマスターからん着弾
-
とあるにころのマスター今は亡き父方の祖父母の家の最寄り駅(たまたまな)。
-
とあるルナのマスターここでMO熊本達成^_^
-
とあるしいらのマスター
25年位前にこの駅から福岡まで、教員になるために毎日福岡まで勉強に来ている人がいました。元気で先生しているのだろうか? -
とあるアビーのマスター満美
-
とあるなよりのマスターシャル初訪問
-
とあるエリアのマスター祝2777駅目です。
-
とあるルナのマスター天金は正しくは天琴と書くのですよ残念 切腹
-
とあるヤコのマスター500000年ぶりにお酒を飲みに来た
-
とあるなるのマスター天金で玉名ラーメン、とんこつだけで最高に美味くて混乱する(・∀・)臭くて最高!なぜ美味しいのか…?そういえば旭川ラーメンの天金も凄く気に入ったな、天金って名前の店の味が好きなのかしら(; ゚Д゚)
-
とあるあたるのマスターシャル砲
-
とあるチコのマスターうん、知ってた。
-
とあるチコのマスター勘違いしてました
まだ、いましたが
多分5分後には……… -
とあるあたるのマスターシャル砲
-
とあるみなものマスターここまで書いて不思議と「玉名」の地名がないのに気づきませんか?
「玉名」の地名の場所は「新玉名駅」が最寄りです。ここより新玉名駅の駅ノートに移ります。 -
とあるみなものマスターさて、時代は下り江戸時代、町の中心は高瀬の街に移りました。電車に熊本方面から来ると大きな菊池川の鉄橋のつぎに高瀬裏川の小さな鉄橋を渡ります。その高瀬裏川沿い南北に街が栄え菊池川流域の物資が集積しました
-
とあるみなものマスター平安中期の頃までは玉名平野は深い入り江で、丁度玉名駅のところには港があったようです。
そこから坂を上がり今の玉名高校を右クランクで少し先の方に郡衙があり、物資を集め港より運んでいました。(続く) -
とあるあたるのマスターシャル砲
-
とあるソユンのマスター大輪のラーメン
おかわりできちゃうくらいに食べやすい玉名ラーメン
親方が太鼓判を押すのも当然ですね。 -
とあるみなものマスター(続き)その延寿の末流であった同田貫を加藤清正が保護し、玉名に移り栄えました。場所は亀甲と伊倉の2ヶ所らしいです。刀の作風としては時代背景もあり剛刀といわれます。玉名市立博物館に展示されてます。