北海道
北浜(北海道)
きたはま
駅ノート
-
とあるあこのマスター
駅近くの北浜郵便局で「流氷物語号✕オホーツクに消ゆ」のコラボグッズ販売してるんですね。めぐみのバスタオルとかレプリカサボとか売ってました。
-
とあるシーナのマスター
2度目のシャル訪問
-
とあるふみかのマスター
停車場で停車場ランチとフルーツパフェをいただきました。停車場ランチのハンバーグ美味なり
-
とあるいろはのマスター
あれ、いつ淀屋橋出たんや…
-
とあるなるのマスター
流氷号にて訪問。バスツアーも重なって観光客だらけ
-
とあるシーナのマスター
シャル訪問
-
とあるみずかのマスター
濤沸湖が美しい
-
とあるハリシャのマスター
北浜降りたんやし、大証いこ!
あれっ??
大証がないやん…。
大証ビルは?
OSEギャラリーは?
なんや海しかないやん…! -
とあるすばるのマスター
証券取引所はどこかな?
-
とあるみやびのマスター
駅舎内の喫茶店「停車場」にてケーキセットを注文。レトロな店内で食べるしっとりとしたチョコレートケーキ…至福の時間でした。
-
とあるありすのマスター
次は堺筋本町あたりで
-
とあるチコのマスター
潮風にさらされたホーロー駅名標と旧式郵便ポストがマッチし駅舎が素敵、夜の駅舎もまた趣きがあります
調べたら映画にも出ており観光バスも去年まで良く来てたとか今年はゆっくり見られるそうです -
とあるメープルのマスター
快晴のオホーツク海を望みながら、当駅で7,900駅達成!
-
とあるいろはのマスター
名前の通り目の前に広がるオホーツク海が見事。
-
とあるしぐれのマスター
オホーツク海綺麗(小並感)
-
とあるアヤのマスター
オホーツク海のそばに駅が。浜辺を釣り竿持った人が歩いてた
-
とあるもぼのマスター
釧網本線最後の乗下車駅となりました。2日連続訪問。残念ながら店は本日臨時休業...。でも楽しい2泊3日のSL&物語号の釧網線旅行でした。
目の前一面流氷です。人生初...。 -
とあるまぜのマスター
冬(2月)~3月下旬の間駅の展望台から綺麗な流氷が見れるよ!
-
とあるふみかのマスター
流氷に会え、海岸では流氷に触ることができます。
ただし、天候次第では波にさらわれますのでご注意。 -
とあるノーラのマスター
大阪やとビジネス街ですね( 'ω')