宮崎県
日向市
ひゅうがし
駅に訪れた人数
15517
駅ノート
  1. とあるみろくのマスター

    日向高校存在地

  2. とあるつばさのマスター

    ひなたフェスでお邪魔しました。
    クルスの海や馬ヶ背方面、晴れていて景色が素晴らしかったです。
    短い時間でしたがとても素敵な場所だと思いました。
    また来ようと思います!

  3. とあるさいかのマスター

    日向市駅改め日向坂46駅!
    テレビロケから始まった宮崎とのお付き合い、ここまで大きくなるとは……!
    おひさまとして宮崎来るの楽しみにしてました!満喫しまくります……!

  4. とあるシャルロッテのマスター

    そうなるか……まあ、そうなるな。

  5. とあるシキネのマスター

    ズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ

    この駅ノートを読んだ貴方に特別な瑞雲を差し上げます。

  6. とあるきっかのマスター

    2度目のシャル訪問

  7. とあるもえのマスター

    ここで8888駅

  8. とあるきっかのマスター

    シャル初訪問

  9. とあるこはなのマスター

    シャル5881駅目

  10. とあるしいらのマスター

    千葉県の日向から来ました!

  11. とあるせいらんのマスター

    また来ます(多分)。

  12. とあるきららのマスター

    某瑞雲師匠のあの台詞
    書かれてますね

  13. とあるみそらのマスター

    日向市に今月2度目のシャル飛びで3時間10分。
    (*´ω`*)

  14. とあるみそらのマスター

    日向市に2度目のシャル飛びで31分。(*´ω`*)

  15. とあるもみじのマスター

    馬の背が有名ですがその前に細島みなと資料館にも是非。周辺の丁寧な解説をしてもらえて最高です。馬の背付近は公共交通が無く駅から距離もあり、岬付近は高低差もあるので駅で電動系の乗り物を借りるのがお勧め!

  16. とあるつむぎのマスター

    駅前の上海花園にて麻婆豆腐。四川風でかなり辛かったですが、美味しかったので水を4杯ほど飲みながら完食。本格的なのに値段もそこそこで大満足でした。

  17. とあるみろくのマスター

    月一ぐらいで170kmほど飛ばされてここへ来てしまうんだが、何でだ?

  18. とあるほこねのマスター

    そうなるな

  19. とあるいよのマスター

    まあ、そうなるな

  20. とあるこはなのマスター

    宮崎駅から乗っていた学生達が、この駅でけっこう下車。片道70分弱を毎日ってかなり大変そう。