-
とあるなるのマスター
一部地域の冠水、そして夕方から一部地域での断水(どちらかというと隼人地区ですが)となっていますが、ご安全に!
-
とあるみことのマスター
小雨や風が吹いてはいますが、国分夏祭りはやっているようですね。今年は選挙のせいで(と勝手に思っている)1週間遅い開催でした。お祭りは土日の二日間です。明日のラストに花火が上がります。
-
とあるなるのマスター
一部地域の冠水、そして夕方から一部地域での断水(どちらかというと隼人地区ですが)となっていますが、ご安全に!
-
とあるみことのマスター
小雨や風が吹いてはいますが、国分夏祭りはやっているようですね。今年は選挙のせいで(と勝手に思っている)1週間遅い開催でした。お祭りは土日の二日間です。明日のラストに花火が上がります。
-
とあるなるのマスター
FUK→OKAの機内から空爆しました。上空からは新燃岳のドカ灰が小林方面に流れているのが確認できました。風向き次第では霧島市にも降りますね、これは〓
-
とあるなるのマスター
バスといえば、のったりおりたりマイプランの国分駅での硬券チケット発券が終了したみたいですね。霧島神宮アクセスバスは乗車時にバス車内で買えますが、路線バス乗車だと営業所や観光案内所で買わないといけない。
-
とあるみことのマスター
そうですね。鹿児島交通の中央駅方面のバスなんかは、割りと平気で遅れてくる事もあります。バス慣れしていない私は不安で夜しか眠れません。
-
とあるルジェントのマスター
まぁ、調べてもバス来ないことありますけどね。
-
とあるらいかのマスター
知らない土地のバスって怖いわ~!ちゃんと調べないとですね。
-
とあるらいかのマスター
仕方ないので国分〜隼人〜嘉例川経由で空港発のバスに乗り換えて丸尾まで帰ります。鹿児島に来て一度も列車に乗らずに変える予定の私に神が乗ってけ〜とおっしゃったのだと思うことにします。
-
とあるらいかのマスター
国分〜霧島温泉いわさきホテル方面への最終バスにまさかの乗り遅れ!山形屋前のバス停の反対方面で待っていたら目の前で通り過ぎていった!ああああああ!
-
とあるれおのマスター
みやま本舗があいてなかったので、ホテル近くで系列店(?)の海船ぶた丸でソロ居酒屋デビュー。
鳥刺し、馬刺し、さつま揚げ…どれも最高でした。 -
とあるおとはのマスター
駅近くのふく福でお昼を頂きました
ふく福は何処も唐揚げが抜群に美味くうどんも大変食感も味も良いです。ついでに漬物が美味い -
とあるシャルロッテのマスター
花は霧島〜 煙草は国分〜
燃えてあがるはオハラハ〜桜島♪
-
とあるつばさのマスター
周辺の美味い店
・こけし(カツ丼とカレー)
・王角(宮崎の風来軒系統のラーメン)
・Snoop(宮崎風トマトラーメン)
・めっけもん国分店(文春の回転寿司ランキング1位)
・みやま本舗(さつま黒鶏) -
とあるおとはのマスター
訪問(・×・)ウサウサ
天降川に架かるJR日豊本線の橋梁の旧橋とそれに並行していた参宮橋の事実上の旧橋を探索しました。
鉄道橋の方は前後の僅かな旧線敷と橋脚の土台らしきものが残り、参宮の方は痕跡無し。 -
とあるなるのマスター
気がついたら国分駅の仮想ホームが二つに!
-
とあるおとめのマスター
シャル初訪問
-
とあるなるのマスター
KIX→ISGまでのフライトで上空を通過しましたので空爆してみました。晴れていれば高所からの霧島の俯瞰風景がみれたんですけどあいにくの空模様でした。
-
とあるギンカのマスター
ここから志布志にバスで向かいます
国分駅入口のバス停からですが駅ロータリーではなく500Mくらい離れた国分駅入口交差点、マックスバリュ付近なんですね。路線バスあるある。メンテの間に着いちゃったけどね -
とあるせいらんのマスター
ここに長期出張で来てたなあとかの国分寺民
-
とあるみことのマスター
『国分の主』になりました。皆様の沢山のアクセスのおかげでございました。次回の10万回目指しますので、末永くつつき合いしていきましょう。アクセス増えているので、願わくは2番線が出来ませんように…。