佐賀県
西唐津
にしからつ
駅に訪れた人数
18180
駅ノート
  1. とある雪華綺晶のマスター

    アンナ着弾

  2. とあるコヨイのマスター

    呼子大橋を渡り加部島へ。活魚かべしまにてイカをいただきました(^o^) 呼子線、呼子駅は未成線のため、西唐津駅チェックインになります

  3. とあるキンシコウのマスター

    戦国武将の陣が多いですねっ 
    弾正?

  4. とあるキンシコウのマスター

    呼子朝市にお邪魔しました!
    海産物がうまかっ!

  5. とある大手町梨稟のマスター

    泊まったお宿がアマプラ&ネトフリ対応っ
    唐津で観るゾンサガの臨場感∑(゚Д゚)

  6. とある大手町梨稟のマスター

    唐津市歴史民俗資料館
    ゾンサガ聖地巡礼っ
    コラボの時来れなかったけどリベンジ達成!
    西唐津駅から徒歩20分ほど〜

  7. とあるおとめのマスター

    釜山港▶︎大阪港行きのフェリー船内より

  8. とあるしゅかのマスター

    博多港からフェリーに乗って壱岐島へ。芦辺港からのチェックインです。

  9. とある藍原椿のマスター

    西唐津でシャルが3時間48分キープ。(  ̄ー ̄)

  10. とあるしおりのマスター

    シャル8765駅目

  11. とあるせいらんのマスター

    壱岐よりこんにちは。というより、西唐津駅を降りて唐津東港からフェリーで来た。

  12. とあるましろのマスター

    今からロマサガ列車に乗って佐賀に向かいます。
    そこからはリレーかもめと西九州新幹線で長崎へ!

  13. とあるしおりのマスター

    シャル8284駅目

  14. とあるまぜのマスター

    対馬:比田勝からアクセス。

  15. とあるキンシコウのマスター

    呼子よ!(2)

  16. とあるキンシコウのマスター

    呼子よ!

  17. とあるあいのマスター

    萬坊にてイカ三昧!美味しかった!!

  18. とあるリトのマスター

    駅周辺の地名、二タ子(ふたご)がニタ子(にたこ)にしか見えなくて初見だとどっかの企業のイメージキャラクターみたいだなあと思うなど。

  19. とあるいずなのマスター

    国境の島対馬、比田勝エリアだけは当駅が取れます。雨の中ダメ元で行った韓国展望所から、海栗島の左寄りにうっすら山影が見えました。

  20. とあるリオナのマスター

    今日は呼子町のいかまつり、なんだけど町中は通常運転っぽい。
    名護屋城址には観光客がいたんだけど。