福岡県
小竹
こたけ
駅ノート
-
とあるきっかのマスター
2度目のシャル訪問
-
とあるるいのマスター
宮田線 筑前宮田駅 跡地
貝島炭鉱からの石炭積み出しの
ため、明治35年に九州鉄道の
手により貨物線として開通
昭和51年に炭鉱閉山
それとともに宮田線も貨物輸送
を失い 平成元年に全線が廃止 -
とあるるいのマスター
JR九州ウオーキング
陸上自衛隊飯塚駐屯地記念行事
に潜入しに来ました! -
とあるきららのマスター
どれみ
-
とあるひょうこのマスター
豊臣秀長かな?
-
とあるフランシスカのマスター
博多方面の進行方向向かって左側にホームの跡がある…?
-
とあるふみかのマスター
シャル(((((((((((っ・ω・)っ
-
とあるメロのマスター
直方駅から博多行に乗っておしっこがしたくて降りた駅
-
とあるベアトリスのマスター
当駅にて福岡県完走、ならびに九州完走です!
これで、直近の未完走都道府県は神奈川・東京・埼玉・長野・新潟となりました。いつ行けるかな。 -
とあるきっかのマスター
シャル初訪問
-
とあるななのマスター
向原
-
とあるすすぐのマスター
豊臣秀吉の有能な弟、秀長の幼名
-
とあるこうめのマスター
シャル3665駅目
-
とあるしぐれのマスター
向原
-
とあるギンカのマスター
こちらの駅で5000駅達成しました!
-
とあるゆめののマスター
シャルロッテ弾着!(^-^)/
-
とあるいまりのマスター
ここから鯰田の間までの途中
昭和42年に日本で最初に廃止された赤字ローカル線
幸袋線の線路が撤去されずに残っています -
とあるれんげのマスター
うん小竹
-
とあるルナのマスター
大音量で鳴り響くラジオ体操第一。
-
とあるくろがねのマスター
千葉からシャルロッテ着弾