福岡県
筑後吉井
ちくごよしい
駅ノート
-
とあるしぐれのマスター
右も左もでっかい工場だらけ
-
とある藍原椿のマスター
マスターオブ福岡獲得しました!3855人目!
これでマスターオブ24都府県になりました! -
とあるきららのマスター
高橋神社 参拝
御祭神 高橋大明神
菅原道真公
もともと「高橋大明神」と
称していたが、明治四十二年
(1909)種々の事情により
吉竹 下町 天神町の天満宮を
此の社に合祀し、改めて
「高橋神社」 -
とあるポムのマスター
当駅にてMO福岡記念
-
とあるきららのマスター
シャル砲で夜襲成功!
夜討ち、朝駆け、当たり前!
でんこ道とは修羅の道なり!
(すんません)m(_ _)m -
とあるららのマスター
三連水車見ました〜✳︎✳︎✳︎
-
とあるニャッシュのマスター
当駅に或る列車を発見
-
とある宝多六花のマスター
34…
-
とある宝多六花のマスター
マヤ37とすれ違い!
-
とある雪村あおいのマスター
耳納連山がきれいです。
-
とあるルナのマスター
シャルちゃん砲3674th!
-
とあるしおりのマスター
ここでマスオブ福岡2248人目、そしてマスオブ九州でした。
-
とあるメリナのマスター
シャルちゃん砲1771!
-
とあるゆかりのマスター
池の山荘 星の温泉館きらら
-
とあるからんのマスター
遺書、5口
-
とあるメリナのマスター
シャルちゃん砲702!
-
とあるやちよのマスター
糸島高校前取ってないから
Mo福岡ならず٩(๑`^´๑)۶ -
とあるにちなのマスター
停車していたJR西のドクターイエローに遭遇しました。
-
とあるありすのマスター
「三連水車の里」バス停から30分程歩き、レキコネ「麻底良城」取得。3人目の「福岡県のお城専門家」に就任。なおこの城跡には登らずに帰る模様…。
昨年の豪雨で崩れた道が、まだそのままだったりして心を抉る。 -
とあるやちよのマスター
ここでマスターオブ福岡達成。820人目でした。