北海道
標茶
しべちゃ
駅に訪れた人数
12443
ピックアップ
  1. とあるぼたんのマスター

    中標津市街〜計根別、中標津〜標津間の利用がメインで、管内を越えて移動する人はやはり滅多にいなかったのが実態ですです_φ(・_・

駅ノート
  1. とあるぼたんのマスター

    中標津市街〜計根別、中標津〜標津間の利用がメインで、管内を越えて移動する人はやはり滅多にいなかったのが実態ですです_φ(・_・

  2. とあるぼたんのマスター

    町営バス茶安別線で公民館前(中茶安別地区)まで行き、すぐ近くの別のバス停「中茶安別」から釧路羅臼線に乗り換えて中標津へ行く事はまだ出来ます。

  3. とあるみそらのマスター

    西春別方面に路線バス廃止済みを知って大横転。地方交通は苦境

  4. とあるまやかのマスター

    標津線根室標津方面はお乗り換え

  5. とあるありすのマスター

    SL冬の湿原号
    今年も乗りました
    標茶で昼ご飯を食べるもよし
    列車の入れ替え、機関車付け替えを見るもよし

  6. とあるふみかのマスター

    初めての「SL冬の湿原号」で到着。今季の運行初日で、駅は今まで見たことのない大混雑。

  7. とあるルースのマスター

    手打ち蕎麦 味匠もり
    辛み大根蕎麦は独特の辛味とコシのある蕎麦との相性が◎
    なおご飯物のセットもあり
    提供まで時間がかかるものの満足感というお釣りがきます
    何の下調べもせず直感で入ったけど正解でした

  8. とあるルナのマスター

    ベチャベチャ 標茶 ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
    マスター ベチャ( '-' )ノ)Д ) ⊙ ⊙ 失礼しました。

  9. とあるルナのマスター

    冬のSL湿原号乗りに来ましたー
    牛肉の缶詰購入 どう料理しようかな
    記憶にないんだが、気付いたら片手にサボがあった
    乗らないと買えないって言われたら買っちゃうよね
    (´>∀<`)ゝ北の大地入場券入手

  10. とあるふたばのマスター

    ㊗️累計訪問人数10000人達成
    釧網本線 14駅目/28駅

  11. とあるにころのマスター

    SL冬の湿原号に乗車!

  12. とあるアサのマスター

    シベ超

  13. とある更科瑠夏のマスター

    この駅で乗客が増えたため、車内が朝の山手線状態に。この先どうなるんだろう。

  14. とあるあおねのマスター

    茅沼からSL冬の湿原号で来ました…が、遅延により標茶滞在可能時間が大幅に短縮してしまいました。またゆっくり散策に来たいです。標茶町の特産品だけ購入して再びSLへ、復路はタンチョウカー取れたので楽しみ!

  15. とあるふみかのマスター

    北の大地の入場券を買うため下車。交換待ちの停車中に降りたことはあったかも。ここでも下車印、マルス入場券、駅スタンプ2種類を収集。47分の滞在で網走行の快速「しれとこ摩周」に乗ります。

  16. とあるあさひのマスター

    多くの学生が降りて行ったのを見ると通学の乗り物としてまだまだ現役なんだなぁ
    これからも残ってほしい

  17. とあるきららのマスター

    標茶駅☆☆
    立寄ってみました。
    網走行き1両列車!
    乗り降り、、女子高生ばっか!

  18. とあるみずかのマスター

    てーきとけーき間違えた
    べちゃ

  19. とあるいまりのマスター

    21.11.26 10:58 / 本日よりこちらに転勤で参りました✨
    沢山回数稼ぎたいので、
    地主様・近隣の地主様楽しく叩き合い宜しくお願い致します^ ^

  20. とあるリリスのマスター

    冷たくて濡れてる感じの駅名