福岡県
添田
そえだ
駅に訪れた人数
8540
駅ノート
  1. とあるにこのマスター

    日田彦山線BRTが開業してから初めて乗りに来ました。専用軌道も走る小型路線バスな風体で鉄道運行時よりも時間はかかるものの駅の利便性は上がり、客は相変わらず少ないといった現状でしょうか。

  2. とあるきらりのマスター

    BRTの畑川(医院前)は病院の敷地内駐車場にバス停があるんですね

  3. とあるハルカゼのマスター

    BRT側ホームの段差に注意。お年寄りが転んで救急車で運ばれました。注意を引かぬ程度に段差が小さく、縁の橙線も平面を線引きしているだけに見えたのかもしれない。

  4. とあるしぐれのマスター

    BRTひこぼしライン完乗記念。
    高い築堤から見る里山風景や釈迦岳トンネルなど楽しい旅路でした。BRTになる前に乗ってみたかった。今更詮無きことか。

  5. とあるリズのマスター

    BRTひこぼしライン完乗記念。日田市内はコミュニティバスの雰囲気で、BRT区間は長いトンネルが印象的でした。

  6. とある初音ミクのマスター

    実は添田駅から大分県の夜明駅まで電車は通っていません
    BRTというバスの新交通システムの駅になりました
    それまで線路やバラストの敷かれていた所は完全になくなりアスファルトになりバス専用車線です

  7. とあるシーナのマスター

    鉄路で来て、向かいのホームがBRT乗り場
    気のせいか、西鉄のバスも使用してた

  8. とあるマウムのマスター

    添田駅はBRTとディーゼルカーの乗換駅。キハ147、かなり年季が入った車両が多いですね。BRTの車庫も駅のそばにあります。

  9. とあるまりかのマスター

    フフフ…
    忘れもしない2022年12月
    日田彦山線バス代行区間の完乗を試みるも、
    雪と倒木で途中駅止まりだったことを…
    この恨み、BRTではらさでおくべきか!


    ギャー!【GW特需の超満員】

  10. とあるゆづるのマスター

    BRTひこぼしライン「ひこぼしブラウンカラー」運行開始記念

  11. とあるシャルロッテのマスター

    ここから夜明までBRTで向かいます♪メモラーには嬉しいUSB充電器付き!

  12. とあるコミュのマスター

    日田からBRTでここまで来ましたが、列車と対面乗り換えになっているのですね。

  13. とあるいさなのマスター

    シャル6282駅目

  14. とあるにちなのマスター

    BRTひこぼしライン
    赤いジーゼルバスで
    お邪魔しました。

  15. とあるみそらのマスター

    駅前の藤岡弘に似た山伏像、この駅だったのか!

  16. とあるリトのマスター

    3年前は歩いて制覇した添田〜夜明間ですが、今回はBRTに乗っていきます。

  17. とある2代目のマスター

    夜明からBRTで到着♪
    少し離れた旧駅舎には売店が入ってました。

  18. とあるなほしのマスター

    日田彦山線BRT(バス)に乗り込みました。
    彦星ライン。星のマークが可愛いです⭐

  19. とあるカラカルのマスター

    西鉄バスも止まります

  20. とあるにちなのマスター

    BRT初乗車。
    黄色い電気バスで
    お邪魔しました。