福岡県
海ノ中道
うみのなかみち
駅に訪れた人数
15165
ピックアップ
  1. とあるメロのマスター

    マリンワールド海の中道
    九州の海をメインに多くの魚種を展示しています
    ワラスボやタチウオが見れるのは珍しい
    残念ながらラッコがお亡くなりになり、現在日本でラッコのいる水族館は鳥羽のみになりました

駅ノート
  1. とあるメロのマスター

    マリンワールド海の中道
    九州の海をメインに多くの魚種を展示しています
    ワラスボやタチウオが見れるのは珍しい
    残念ながらラッコがお亡くなりになり、現在日本でラッコのいる水族館は鳥羽のみになりました

  2. とあるリンファのマスター

    この駅で7000駅!

  3. とあるこうめのマスター

    カピバラのアケチャン見に来ました(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡

  4. とあるれおのマスター

    シャル7487駅目

  5. とあるみなものマスター

    4度目のシャル訪問

  6. とあるルナのマスター

    海ノ中道駅と雁ノ巣駅との間には中道信号場があり、よくここで上下電車が行き違い交換します。

  7. とあるルナのマスター

    海ノ中道駅と西戸崎駅の間は砂丘の中のようなところを走り抜けると博多側の海と街がよく見えます。朝霧がかかっていてとてもキレイでした(^^)

  8. とあるレンのマスター

    昨日、海の中道海浜公園の花の丘でネモフィラを見てきました。青い花の絨毯がとてもきれいでしたね。時々白いのが混じっているのもヨシ。また、当駅〜雁の巣駅間で巨大な砂州を渡るのも楽しいです。

  9. とあるルイザのマスター

    マリンワールドから。
    マリンワールドには国内で3匹だけいるラッコのうち1頭がいます。

  10. とあるエリのマスター

    海の中道海浜公園で
    『うみなかキャンドルナイト』
    開催するそうです。
    12/16 17 23 24日
    午後5時半~8時45 荒天中止
    料金 15歳以上290円
    65歳以上210円
    中学生以下無料

  11. とあるみゆきのマスター

    西戸崎から折り返しで来ると、一気に賑やかになる。ファミリーと外国人の方が多い感じ。

  12. とあるチイのマスター

    ラッコのリロくんに会いにきた♡

  13. とあるマコのマスター

    観光客の利用がほとんどの駅です。のりばが1つしかない1面1線の駅なので、西戸崎方面の列車では海ノ中道駅に着いたときに、「この列車は香椎方面には行きません」と肉声の放送が入るのもこの駅ならでは!

  14. とあるあたるのマスター

    シャル砲

  15. とあるニャッシュのマスター

    駅のすぐ近くにサンシャインプールとマリンワールド(水族館)があり、サイクリングロードもあります。
    春には駅前が桜で彩られます。

    そして、ここに来るまでの道も最高です。
    おすすめの駅です!!

  16. とあるニャッシュのマスター

    小さい頃はほぼ毎年来ていた海の中道…。
    サイクリングとかプールとか楽しかったなぁ…。
    今日はコロナが明けて数年ぶりに来ることができました。
    香椎線で来れたのは10年ぶりくらい…?
    懐かしいです。

  17. とあるあたるのマスター

    シャル砲

  18. とあるリトのマスター

    西戸崎行きの電車に乗車中。
    この辺りは両側が海の面白い地形ですねー。

  19. とあるしいらのマスター

    皆この駅で降りたので、西戸崎駅行くのは私のみでした(笑)

  20. とあるマコのマスター

    マリンワールドよりチェックイン