北海道
細岡
ほそおか
駅に訪れた人数
12088
駅ノート
  1. とあるいちごのマスター

    9000駅記念

  2. とあるしぐれのマスター

    洗濯物細岡な

  3. とあるららのマスター

    これから徒歩で離脱します。降りたときに既に一人いて、滞在中はずっと一緒でした。

  4. とあるららのマスター

    最近になって冬眠する駅になり、臨時駅に降格。湿原に近いこともあり、観光客の乗り降りはありそうなので廃止の心配はないかな?

  5. とあるららのマスター

    ホームは対向1面。駅舎は平成5年築のログハウス風で手洗い付き。線路を見たところ、交換可能だった感じ。

  6. とあるららのマスター

    7:40頃に塘路で見かけた保線作業の車両が、釧路へ向けて通過。こんな明るい時間に動かすとは、突然のこともありびっくりした。

  7. とあるららのマスター

    摩周から釧路行で到着し、初めての下車。30分ほど滞在します。

  8. とあるありすのマスター

    ダイヤ改正以降は凡そ1ヶ月の春休み(?)を経て今年の12月からは約半年冬眠することに…。冬期間(もう春だけど)の最後の訪問

  9. とあるゆづるのマスター

    今の時期は駅舎の背後はオリオン座。撮影後は、もう大好きな冬季に下車出来ない細岡を最終便で脱出...。あと駅の近くの木にリス?のお家があるようです。巣を出入りしてるので探してみては如何?場所は秘密..

  10. とあるゆづるのマスター

    美留和駅から4731Dでアクセス。最後の冬季営業の細岡へ。天候は快晴、只管雪の冬の夜の駅舎と、星座の写真と。2時間の間夢中で、持ち込んだカメラ3台、タイムラプスやら兎に角シャッター切りまくりです。

  11. とあるゆづるのマスター

    ノロッコ号の放送曰く釧路川はカヌーの聖地らしいですね。カヌーから撮り鉄する人は居るのだろうか...

  12. とあるしぐれのマスター

    なんもないのがいいですね〜

  13. とあるからんのマスター

    ほ、そうか

  14. とある御坂妹のマスター

    景色が綺麗

  15. とあるメロのマスター

    台風の影響で電車が運休に…

  16. とあるかみのやま庵のマスター

    当駅で
    9000駅٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


    残り100駅です

  17. とあるゆづるのマスター

    ただひたすら漆黒の闇、闇、闇。真っ暗ですが、これはこれで見所ありでしょうね。暗闇を走るキハ54に惚れ惚れ....

  18. とあるナギサのマスター

    シャル砲56駅目

  19. とあるありすのマスター

    リアル駅ノートあり。イラストを描きました。
    ここも立派な木造の駅舎。

  20. とあるレンのマスター

    隣の釧路湿原駅と共に釧路湿原の中にある観光客用の駅ですが、原野の中にあるため必然的に秘境駅となります。こちらも釧路湿原の大自然を満喫できる、秘境駅マニアにはたまらない立地です。