熊本県
内牧
うちのまき
駅に訪れた人数
15892
ピックアップ
  1. とあるルナのマスター

    カフェ「林檎の樹」でりんごカレーとアップルパイを食べました。フルーツが入ったカレーってなんか好きです。どちらもおいしいのでおすすめ!

  2. とあるヤコのマスター

    林檎の樹でカフェタイムよ〜

駅ノート
  1. とあるきっかのマスター

    シャル初訪問

  2. とあるからんのマスター

    阿蘇の山頂はうっすら雪化粧です。( ・∀・)

  3. とあるぼたんのマスター

    押戸石の丘より。バスもない+道中狭い+未舗装路ですけど、景色は絶景です。押戸石はなぜかGPSがおかしくなります

  4. とあるルナのマスター

    カフェ「林檎の樹」でりんごカレーとアップルパイを食べました。フルーツが入ったカレーってなんか好きです。どちらもおいしいのでおすすめ!

  5. とあるヤコのマスター

    林檎の樹でカフェタイムよ〜

  6. とあるみえのマスター

    大観峰から!!阿蘇山が最初わからなかった笑(総称だから阿蘇山って山はないらしい)

  7. とある南房総日由美のマスター

    ↓内牧温泉を散策しましたが、バーやスナックなどの飲み屋が多く、飲食店は少なめです。よかよか亭宮地店で夜食を済ましていくことをオススメします。夜の移動はタクシーしかありません。高速バスで熊本抜け推奨。

  8. とある南房総日由美のマスター

    阿蘇内牧温泉 大観荘で温むす関係宿泊。
    近くにある、がね政・宝湯は割烹料理屋の中に温泉あります。ぬる湯なので、長く浸かれます。立ち寄り湯です。
    大観荘は阿蘇ほむらの自販機専用機パネルなど見応え満載。

  9. とあるつむぎのマスター

    大観峰から

  10. とある南房総日由美のマスター

    内牧温泉 湯楽にて入浴
    泉質はナトリウム・カルシウム・マグネシウム - 硫酸塩温泉
    薄く色付いた金気味のあるお湯です
    廃業した旅館を改装した施設で豊富な湯量を生かし100%源泉かけ流しです

  11. とある南房総日由美のマスター

    大観峰より
    チェックイン
    少しモヤがかかっているものの素晴らしい眺望
    阿蘇の内輪山が一望できます
    駐車場は無料でした

  12. とあるイーダのマスター

    内牧温泉
    ほこすぎ荘
    2食付き6600円はリーズナブル

  13. とあるイーダのマスター

    御泉印ゲット! 7/26
    阿蘇温泉
    阿蘇ほむら
    大観荘

  14. とあるちとせのマスター

    初めての内牧温泉は大観荘に宿泊しました。
    予想以上のいい湯で、おいしい料理に高めのアメニティなども含め大満足でした。

  15. とあるさいかのマスター

    7月以来の内牧シャル飛び。
    (*'▽'*)

  16. とあるみそらのマスター

    イントネーションは「石巻(いしのまき)」と一緒かな?

  17. とあるソユンのマスター

    そらふねの桟橋からチェックイン
    小雨が降っていましたが眼下に広がる雲が綺麗で景色もよかったです。駐車場に向かう山道にある看板がシュールです。激狭なので脱輪には気をつけて

  18. とあるさいかのマスター

    阿蘇の内牧へシャル飛びして7時間51分。今回わりと頑張った。
    (*´ω`*)

  19. とあるこなたのマスター

    やはり外輪山からの眺めは素晴らしいですね。
    今回は杖立線のバスの中からでしたが、次に来るときには途中下車して大観峰へ立ち寄れる日程を考えます。

  20. とあるソユンのマスター

    内牧温泉宿の湯入船からチェックイン
    源泉かけ流しのお湯で内湯と露天があります。露天は温度低めの広い露天と1人用の熱めの湯があり寒い中交互に入るのが最高ですね。