熊本県
住吉(熊本)
すみよし
駅ノート
-
とあるららのマスター
熊本港フェリーターミナルは当駅を取るのですね。熊本地震当日、島原発のフェリーが遅れた関係で、熊本ではなく宿が取れた佐世保に向かったため、地震に遭わなかったのを、今も思い出します。
-
とあるさいかのマスター
ウチのシャル砲が失礼しました(通算866回目)
-
とあるていらのマスター
フェリーで島原へ
オーシャンアロー -
とあるいずなのマスター
兵庫?大阪?、あ、熊本(汗)
-
とあるまやかのマスター
シャル砲730発目着弾(╹◡╹)
-
とあるルナのマスター
マスオブ熊本達成!お邪魔しました~
-
とあるいまりのマスター
駅から徒歩20分くらいの長部田海床路を訪問!夕方の訪問でしたが電灯が灯る頃までずっとボーとしてました。ヨコハマ買い出し紀行の世界に来たみたいで黄昏の世界を感じました!!
-
とあるきっかのマスター
名古屋の住吉町から
また来ました -
とあるあんずのマスター
九商フェリーで島原港から熊本港へ着岸。天気がよく涼しくてこんな幸せで良いのか!?ってくらい幸せな時間でした。人に勧めたいと思います
-
とあるあたるのマスター
シャル砲
アクセス18回
残り2回で称号 -
とあるあたるのマスター
シャル砲
-
とあるあたるのマスター
シャル砲
-
とある鈴ヶ森ちかのマスター
予定していた955発の九商フェリーは欠航のため、925発のオーシャンアローに乗船。朝ご飯の時間がなかった。
-
とあるみづほのマスター
オーシャンアローで島原港ヘ。船内はとても快適ですね。雲仙岳がどんどん近くなっていきます。頂上付近、雲っぽいけど噴煙なのかな?
-
とあるもくりのマスター
熊本港月〜
-
とあるきららのマスター
熊本港到着。
シャトルバスヘ乗換。
客、少なかったです。 -
とあるまやのマスター
住吉大社はどこだ?南海線は?チン電は?(すっとぼけ)
-
とあるにいなのマスター
島原港からの九商フェリーで熊本港にきました!
-
とあるイーダのマスター
船印ゲット 4/60
熊本フェリー
販売所来訪で取得可能 -
とあるアンバーのマスター
熊本駅前5番乗り場08:32発の路線バスに乗って熊本港へ。09:05頃到着し09:25発の熊本フェリー島原行きに乗り込みます