北海道
江差
えさし
駅に訪れた人数
10436
路線
ピックアップ
  1. とあるシズのマスター

    東日本パス1週間にて北海道0から560駅完全制覇、
    最後はやはりここでした、いやあ在来線ばかりと廃線
    はバス代行と、車無しで良く行けたと自分を褒めたい

駅ノート
  1. とあるシズのマスター

    東日本パス1週間にて北海道0から560駅完全制覇、
    最後はやはりここでした、いやあ在来線ばかりと廃線
    はバス代行と、車無しで良く行けたと自分を褒めたい

  2. とあるほなみのマスター

    こちらでMO北海道達成しました!
    新幹線で知内からレーダーでした。

  3. とあるエマのマスター

    江差港から

  4. とあるエマのマスター

    奥尻港から

  5. とあるエマのマスター

    今日はここに泊まる

  6. とあるエマのマスター

    奥尻空港から

  7. とあるそらのマスター

    この駅でマスオブ北海道達成です♪

  8. とあるこなたのマスター

    新幹線からレーダーを使い
    こちらでMO北海道となりました記念

  9. とあるまやかのマスター

    木古内から路線バスで到達
    想像より大きい街ですが、函館に向かうのに木古内経由では確かに遠回りで、江差線が見向きされなかった理由もよくわかります…

  10. とあるアサのマスター

    新函館北斗から木古内経由、レンタカーで来てみました。8年振りに見た沿線は鉄橋等が意外と残ってました。吉堀~湯ノ岱間の携帯不通区間が無くなっていたのには驚きました。

  11. とあるミナトのマスター

    3年前回収できなかった江差をレーダーにてアクセス。
    ここでMO北海道です。

  12. とあるシャルロッテのマスター

    木古内駅からのバスで訪問しました。
    廃止前に乗りに来れなかったので江差に来るのは初めて。これで江差線全駅チェックイン完了。
    駅があったあたりには駅名標がモニュメントとして残されていますね。

  13. とあるなほのマスター

    知内駅からあやめ+ブースターでアクセス
    いつか現地にも行ってみたいね

  14. とあるメロのマスター

    新幹線車内からなつめブースターで路線コンプしてしまいました。いつかちゃんと訪れたいな。

  15. とあるしぐれのマスター

    知内にチェックイン後、なつめ&ブースターでアクセス、江差線コンプです。
    5年越しの忘れ物がやっと取りに来られました。

  16. とあるおとめのマスター

    江差駅チェックインで3665人目のMO北海道獲得!

  17. とあるみづほのマスター

    MO北海道達成の地(湯ノ岱からレーダー)

  18. とあるシーナのマスター

    4日間でMO北海道チャレンジ成功!

  19. とあるひいるのマスター

    さいかイベントに合わせて江差訪問。せっかく来たので開陽丸記念館を見学。沈んだとは知っていても、函館からここまで離れた場所だったとは。

  20. とあるローリーのマスター

    フェリーからチェックイン
    舞鶴から来ましたが、ようやく電波が届くところまでこられた・・・