北海道
湯ノ岱
ゆのたい
駅に訪れた人数
12011
路線
ピックアップ
  1. とあるきっかのマスター

    今月2度目のシャル訪問

駅ノート
  1. とあるきっかのマスター

    今月2度目のシャル訪問

  2. とあるきっかのマスター

    3度目のシャル訪問

  3. とあるレーノのマスター

    湯ノ岱温泉から江差方面、レーダーを使い全線制覇。
    国民保養センター、木古内方面折返しで館内に居たところ「長時間居られるのは…」と言われてしまい。。冬季は地元民の憩いの場で部外者お断りの感があります。

  4. とあるこはなのマスター

    シャル8057駅目

  5. とあるみろくのマスター

    駅メモ始めて9年1ヶ月、函館バス631系統のトイレ休憩にてマスターオブ北海道達成致しました。

  6. とある石和紅のマスター

    湯ノ岱温泉
    ¥350は安いなー
    脱衣所前に鍵付貴重品ロッカーあり、100円返還式
    脱衣所ロッカーなし
    鉄分超多めの良質温泉、2回目だけど相変わらず良いお湯でした

  7. とあるイムラのマスター

    ↓なお湯ノ岱温泉ではなく湯ノ岱というバス停なので一つ前で降りないように…
    僕はゴールが一つ先と知ったとき尊厳を失いかけました…
    耐えてよかった〜

  8. とあるイムラのマスター

    路線バスだとここでトイレ休憩があります!
    限界が近い人はここまで歯を食いしばりましょう

  9. とあるいろはのマスター

    18時ぐらいに木古内に着いてバスに乗って湯ノ岱まで行ってとんぼ返り
    青春18きっぷ使ったけどこのやり方はオススメしません
    もっと余裕もって午前中に来るかレンタカーなどで行った方がいい

  10. とあるきっかのマスター

    2度目のシャル訪問

  11. とあるひょうこのマスター

    厚沢部で一泊!

  12. とあるきっかのマスター

    シャル初訪問

  13. とあるれんかのマスター

    まだ江差線があった頃、この駅に降り立ちました。温泉も良かったのですが、その後食べたギョウジャニンニク入りの味噌ラーメンが体が温まって良かったのを覚えています。

  14. とあるしいらのマスター

    函館バスで木古内駅から湯ノ岱温泉まで行ってチェックイン。
    温泉は鉄分が多いからすごく体が温まります

  15. とある桜守歌織のマスター

    函館バスで湯ノ岱温泉まてやってきました。江差まではレーダー使ってコンプ。1時間後の折り返しバスまで温泉堪能させていただきました。

  16. とあるいよのマスター

    函館バスで旧湯ノ岱駅のバス停まで上がってチェックイン、江差まではレーダーで。
    駅メモがサービスインした時点ではまだ現役だったんですかね。跡地はかなりきれいサッパリとしていました。

  17. とあるまぜのマスター

    温泉にぜひ!鉄の香りが強く塩辛い。
    堆積物がなかなか。

    河原の野湯はゴミと虫が多くていまいち。

  18. とあるエステルのマスター

    一瞬、陽岱鋼に見える駅名

  19. とあるアサのマスター

    天の川で鮎が釣れます、上ノ国役場に漁業権購入が必要。
    塩焼きや甘露煮がおいしいです。

  20. とあるルイザのマスター

    江差線探訪の途中で上ノ国町保養センターからチェックイン。日帰り入浴350円。温度の違う浴槽が3つあってのんびりできます。