群馬県
太田(群馬)
おおた
駅に訪れた人数
31089
駅ノート
  1. とあるみちるのマスター

    昴とSUBARU

  2. とあるみちるのマスター

    ラリーカーのアームが
    壊れたので、そこら辺の
    大きな石で修理してみる

  3. とあるルナのマスター

    エキタグ

  4. とある桜島麻衣のマスター

    【野沢屋本店】
    メニューは『うな重』のみ
    正確には『活きウナギ定食』か
    一見すると蔦が覆い廃墟に見える激シブ店

  5. とある桜島麻衣のマスター

    テーブル上には…
    解体済みのウナギ
    (頭・心臓・肝・ホネホネ)
    タレと塩・胡椒の小皿
    小松菜ワカメの味噌汁・丼飯
    醤油と一味の掛かった冷奴&トマト
    オールスター勢揃い♪

  6. とある桜島麻衣のマスター

    ※ウナギの捌きと配膳は店側がしてくれる。ご飯おかわり無料
    ※肝は塩胡椒で戴くと肝本来の味が味わえる
    ※頭は火の通りが悪いので、消し炭にならない程度に「ヨク焼き」

  7. とある桜島麻衣のマスター

    ~おまけ~
    頭・心臓・骨+缶ビール
    お手伝い分の嬉しいサービス♪
    自分で焼くのが、こんなに美味いと実感出来ますヨ
    (σ・ω・)σ

  8. とあるにころのマスター

    駅前の「coffee&chairs C」でハムチーズサンドをひとつまみ。地元パン屋さん謹製の甘さを抑えたコッペパンで加藤ハムとチーズを挟んだ逸品で、すっきり飲みやすい日替わりアイスコーヒーと相性良好。

  9. とあるにころのマスター

    「太田献血ルーム」で献血。立地的にも駐車場的にも車でのアクセスに適している一方で駅からは少し遠い。テーブルには群馬県の献血史を含めた献血史の概略をまとめた小紙が置いてありました。献血に歴史あり。

  10. とあるにころのマスター

    「太田市民中央図書館」でまったり読書。純粋な広さ・著書数に加えて、自習スペースを含めた椅子机の多さや読み聞かせコーナーの存在など市民の普段通いにかなり適していそうな図書館です。

  11. とあるまぜのマスター

    山田屋さんの焼きまんじゅう、ふ〜わっふわでめっちゃ美味!地方発送もされてるようです。

  12. とあるららのマスター

    「もみの木」でから揚げ焼そば(大盛)のランチ。上州太田焼そばは太麺でもちもち。から揚げは熱々でジューシー。とても美味しかったです。

  13. とある梓川花楓のマスター

    ロッキー、ロッキー♪⁠ ⁠\⁠(⁠^⁠ω⁠^⁠\⁠ ⁠)

  14. とあるルジェントのマスター

    駅南側数百m程度の夜の帝王の街がある
    私はイイネと親指立てて合図し、ゆっくりとその道を車で走り大勢の呼び込みお兄達を左右に眺めて喜ぶ私達
    スリリングだが歌舞伎町の夜に比べたらマシ、今はハズイ思い出

  15. とあるルジェントのマスター

    称号取得
    先程寄った際に思い出した2人共おこちゃまな思い出を書く
    お互い何かの帰り際に急遽太田駅で落ち合う事になった
    合流し車に乗り込むや「怖い道通って帰ろう」と目をキラキラさせる例のるりたそ風な人

  16. とあるみちるのマスター

    太田駅はエイドリアンと
    草競馬が流れるのか

  17. とある白井黒子のマスター

    日本100名城No.17 群馬県金山城に登城〜
    難攻不落だけに壮大な石垣が見所。
    本丸の裏手には現存している、、、
    続きはwebで〜

  18. とあるせとらのマスター

    にゃんぱすー

  19. とあるシャルロッテのマスター

    太田光

  20. とあるひめのマスター

    B 太田椋 #31
    南河内と大和の心
    その胸に宿らせ椋 星と成れ