-
東あずま東京都
- 東武亀戸線
とあるまやのマスターシャル砲188 駅名は吾嬬町の東にあったから 商店街は東あづま本通り会→あづまテラス 同じ墨田区内で本所の方に吾妻橋もあるからちょっと紛らわしいかも
2025年6月28日 -
亀戸東京都
- JR中央・総武線
- 東武亀戸線
とあるアンバーのマスター総武線の駅メロ変わっちゃった⋯?:( ;´꒳`;)錦糸町も変わってた
2025年6月3日 -
大島(東京)東京都
- 都営新宿線
とあるアンバーのマスター先週ですが、日中仕事で外回り中にとある路地の一角で励ましを送ってくれたアラ100(ハン)のおばあちゃま、東京大空襲を生き抜いた上にうちのばさまと同い歳、曾孫も同い歳でお互い感動。足腰強く生命力も強い。
2025年5月25日 -
平井(東京)東京都
- JR中央・総武線
とあるひびきのマスターあじさいの時期が近づいてます。 桜とはまた違いますが綺麗ですので紹介します。 よかったらお越しください!
2025年4月25日 -
小村井東京都
- 東武亀戸線
とあるいちほのマスター書き込み内容が案の定でした(∧∧) 自分は玉子はしっかり固めケチャップ派。
2024年12月23日 -
西大島東京都
- 都営新宿線
とあるしいらのマスター横十間川 大島側の散策路の撤去工事が進んでいるのですが、どうやら架け替えでは無く完全撤去な模様… これは不便だ… 猿江側は錦糸町まで繋がるキレイな散策路に生まれ変わったので、そちらだけで運用?
2025年1月5日 -
東大島東京都
- 都営新宿線
とあるアンバーのマスターダイエーにドムドムだ!
2024年9月25日 -
錦糸町東京都
- JR中央・総武線
- JR総武本線
- 東京メトロ半蔵門線
とあるアンバーのマスターJR錦糸町駅のゴミ箱…撤去でござるか:( ;´꒳`;)
2024年9月18日 -
住吉(東京)東京都
- 東京メトロ半蔵門線
- 都営新宿線
とあるつばさのマスター江東橋まで向かって結局食べようって決めたの扇橋のガツン… なんでここまで優柔不断なんだろう…
2024年11月11日 -
京成曳舟東京都
- 京成押上線
とあるアンバーのマスターフリーレンのスタンプラリーやってる人は西改札の方にあります。東改札に行って泣きました
2025年5月17日 -
押上(スカイツリー前)東京都
- 東武伊勢崎線
- 京成押上線
- 東京メトロ半蔵門線
- 都営浅草線
とあるリトのマスター『アランド』のランチが絶品でした。ステーキも食べたいけど、今回はビーフ100%ハンバーグ。レアでいただけます!焼き方は好みに応じて選べるところも良いです。付け合せも全部、美味しかった!
2025年4月22日 -
曳舟東京都
- 東武伊勢崎線
- 東武亀戸線
とあるシャルロッテのマスター【和菓子】 向島(曳舟)の「長命寺桜もち 山本や」、向島(曳舟)の「言問団子」、日暮里の「羽二重団子 本店」をあわせて「江戸三大団子」と呼ぶらしいので、同日にマスターオブ江戸三大団子も達成しました。
2025年6月8日 -
とうきょうスカイツリー東京都
- 東武伊勢崎線
とあるリトのマスター8人目のグランドマスターになりました。いつもお世話になってます&これからもよろしくお願いします。
2024年9月2日 -
八広東京都
- 京成押上線
とあるノアのマスター葬儀場以外、なにもない。ご飯どころはない。強いて言えばコンビニと福太郎。でも川が近くてのんびりしている。食事したい方は次の曳舟駅まで行ってください。
2024年8月7日 -
東向島東京都
- 東武伊勢崎線
-
新小岩東京都
- JR中央・総武線
- JR総武本線
とあるみろくのマスター2020年12月08日。 当JR新小岩駅にて、累計1億ポイント一人目達成しました。 よって累計1億ポイント・累計ポイント1位・駅レジェンド称号一人目・GMの同時取得を唯一達成しました。
2025年6月15日 -
菊川(東京)東京都
- 都営新宿線
とあるぼたんのマスター【ます道庵】 日替わり燻製の定食が夜でも食べられる貴重なお店。サイドのポテサラやタルタルソースまで燻製するこだわりの一方、燻製以外のメニューも充実。ご飯や味噌汁も燻製に合って美味。しかもリーズナブル。
2025年3月9日 -
本所吾妻橋東京都
- 都営浅草線
とあるシャルロッテのマスター【食フェス】 6/7(土)から6/8(日)まで墨田区立隅田公園 そよ風ひろばで「大使館シェフのおいしいレシピ presents 世界グルメフェス」を開催中です。ガーナ料理をいただきましたが美味でした
2025年6月8日 -
南砂町東京都
- 東京メトロ東西線
とあるエマのマスターナイス魔界٩( 'ω' )و
2025年1月29日 -
四ツ木東京都
- 京成押上線
とあるまやのマスターシャル砲129発目 昔起きた荒川橋梁の事故はこのあたりの地下水の汲み上げの苛烈さを示していると思います
2025年6月14日