-
とあるベティーのマスター
「麺や 赤堀」にて生姜ラーメン。
ビラビラの手打ち麺が官能的な食感。
澄んだスープも美味。
食後にはお隣の「もてなしや 赤部」で佐野名物いもフライをいただきました。 -
とあるさやのマスター
麺や 赤堀
自分贔屓の「七の庫」と同じ修行元「小三郎」出身。生姜ラーメンとからみを注文、生姜ラーメンは七の庫と同じスタイルだがこちらは修行元同様からみで辛口化出来る。佐野ラーメンの辛口、これは旨い! -
とあるふみかのマスター
称号称号
同僚オススメのかたやま庵にてハンバーグ定食頂きました
グーグルで高評価らしくめっさ美味しかった、見た目は昭和の定食屋
私のお気に入り店の一つとなった
-
とあるベティーのマスター
「麺や 赤堀」にて生姜ラーメン。
ビラビラの手打ち麺が官能的な食感。
澄んだスープも美味。
食後にはお隣の「もてなしや 赤部」で佐野名物いもフライをいただきました。 -
とあるアダリヤのマスター
青藍泰斗甲子園出場おめでとう!! 作新学院に勝って延長制したの凄いっ。応援もカラーもベイスターズ意識の青縦縞ユニフォームはかなりみどころっ*
-
とあるふみかのマスター
称号称号
同僚オススメのかたやま庵にてハンバーグ定食頂きました
グーグルで高評価らしくめっさ美味しかった、見た目は昭和の定食屋
私のお気に入り店の一つとなった -
とあるみろくのマスター
あづま本店 で夜ごはん
冷やしラーメン¥910?
甘味酸味の効いた醤油スープに
コシのある平打ち麺?が絡み
冷し中華とは一味違う味わい
ギョーザ¥430?
野菜たっぷりあっさりとした味
(๑´ڡ`๑) -
とあるコヨイのマスター
東武佐野線制覇しました
1506館林ゆきで帰ります -
とあるさやのマスター
麺や 赤堀
自分贔屓の「七の庫」と同じ修行元「小三郎」出身。生姜ラーメンとからみを注文、生姜ラーメンは七の庫と同じスタイルだがこちらは修行元同様からみで辛口化出来る。佐野ラーメンの辛口、これは旨い! -
とあるにころのマスター
東武でも屈指の秘境路線、佐野線制覇!
-
とある奥津かがみのマスター
35年くらい前迄、蒸気機関車による貨物列車がこの先に
有った貨物線で運行されていたそうです。(旧国鉄の9600型だったかな) -
とあるもえのマスター
葛生駅にて、7,238人目のMO栃木達成!
-
とあるミキのマスター
坂東第17番満願寺へ。
夕方で閉門近づいていたので、奥の院へは行きませんでした。
因みに奥の院へは入山料掛かるようです(300円)。
帰りのバスはまだ1時間近く先……(´・ω・`) -
とあるメロのマスター
リトの逃走1873回目!80kmの長距離逃走でした!
-
とあるあすかのマスター
佐野からレーダー投げて東武鉄道、そして東日本大手私鉄制覇!
-
とある北沢志保のマスター
終着駅ですが駅の先に線路が伸びていました。
廃線跡でしょうか… -
とあるこなたのマスター
シャル5925駅目
-
とあるあさひのマスター
この駅でMO栃木達成!
-
とある豊浜のどかのマスター
駅めぐり帖、当駅でコンプしました(^o^)/
両毛フリーパスはあと2日残ってますけど放棄です(^_^;)
拠点に戻ります(^o^) -
とあるこなたのマスター
シャル5579駅目
-
とあるアサのマスター
クズぅ!
-
とあるみなものマスター
この駅でマスオブ栃木達成!
6294人目でした。 -
とあるマコのマスター
路線制覇数を増やそうと思って館林からここまで来ました。(車専門だったからここでまだ二本目www)
メチャクチャ久しぶりの電車、なかなか楽しめました。
まぁ、乗り物酔いするんだけどねぇ( ;´Д`)