群馬県
藪塚
やぶづか
駅に訪れた人数
26194
駅ノート
  1. とあるもみじのマスター

    ジャパンスネークセンターは巳年で年始も営業中。

  2. とあるメロのマスター

    リトの逃走2028回目!86kmの長距離逃走でした!

  3. とあるほこねのマスター

    ジャパンスネークセンターに来ました。世界中の蛇に出会えます。血清の作成や噛まれた際の相談、違法ペットの引取りなど研究施設でもあります。

  4. とあるほこねのマスター

    ナカゼンで、まむしの蒲焼き風ハンバーグと生き血・生き肝を頂きました。蛇肉、内臓、骨を余す所なく料理しています。
    夏場のスタミナアップに!

  5. とあるさやのマスター

    やぶさかではない

  6. とあるいまりのマスター

    駅とか温泉街からはちょっと離れてるけど蕎麦 貴石でおとうふせいろ蕎麦 不思議な味だが慣れる

  7. とあるれんげのマスター

    ジャパンスネークセンターに行ってきました〜!
    平日は温泉街側からしか入れないのでご注意を

  8. とあるレーノのマスター

    ダイニング まさ坊
    群馬で山盛り海鮮丼を食べるならここ!
    丼からはみ出た海鮮はインパクト抜群!
    味も新鮮で最高!

  9. とあるアイナのマスター

    シャルロッテきまぐれ訪問26駅目

  10. とあるメロのマスター

    リトの逃走1670回目!86kmの長距離逃走でした!

  11. とあるちづのマスター

    ごめんなさいフットバ装備しちゃってリセットするのもったいなかったのでそのままリンク切っちゃいました

  12. とあるしいらのマスター

    ピンクレーダーを使う地主はやめてほしい

  13. とあるゆづるのマスター

    三日月村、親子で2750円、専用通貨1000円、スネークセンター親子で1500円、駐車場600円。そこそこお金かかるし、ボロいと言えばボロいけど、それなりに楽しい群馬太田。

  14. とあるなほのマスター

    近くにはB級スポットの「ジャパンスネークセンター」や「藪塚の石切場跡」など見どころ多し

  15. とあるソユンのマスター

    三日月村からチェックイン
    ここは小説木枯し紋次郎の舞台を再現?した観光地です。古銭を引っ提げ、気分は江戸時代!

  16. とあるリオナのマスター

    温泉!温泉!

  17. とあるハルカゼのマスター

    令和4年1月4日136路線目コンプリート
    東武桐生線

  18. とあるイムラのマスター

    オレンジハット藪塚が潰れてる…

  19. とあるナツミのマスター

    うそ3回目やん

  20. とあるナツミのマスター

    シャルちゃんの気まぐれお散歩その317
    2回目です。