埼玉県
高麗
こま
駅に訪れた人数
36792
ピックアップ
  1. とあるみそらのマスター

    ホームから見えるド派手な立体物は将軍標と言い、朝鮮半島によく見られる魔除けだそうです。天下大将軍、地下女将軍。
    なお、この駅には改札外に駅スタンプありまーす。

  2. とあるゆかりのマスター

    オタネニンジンはあるの?

駅ノート
  1. とあるみそらのマスター

    ホームから見えるド派手な立体物は将軍標と言い、朝鮮半島によく見られる魔除けだそうです。天下大将軍、地下女将軍。
    なお、この駅には改札外に駅スタンプありまーす。

  2. とあるみろくのマスター

    お正月には蛸揚げて高麗を回して遊びましょう

  3. とあるメロのマスター

    リトの逃走2106回目!50kmの長距離逃走でした!

  4. とあるかみのやま庵のマスター

    これマジ?

  5. とあるいまりのマスター

    週末イベで訪問
    地元の人と話したら、ここは平安時代頃の朝鮮半島での戦争で負けた高麗人が逃げてここに住んだのだと、知らなかった

  6. とあるまりかのマスター

    巾着田への途中、アリサンマーケットというマルシェを発見。
    興味を惹いた小川町の武蔵ワイナリー。山葡萄を交配した葡萄を使用のワイン、KANPAI2023は独特の酸味が。濃い味でなかなか美味しかったです。

  7. とあるシャルロッテのマスター

    【食フェス】
    巾着田 曼珠沙華まつりの会場では、「日高市内の特産・うまいもの市」と称して、飲食店やお土産屋さんが出店しています。「豆腐厨房」の「豆乳胡麻うどん」と「大豆の唐揚げ」は美味でした。

  8. とあるシャルロッテのマスター

    【観光名所】
    曼珠沙華まつりを開催中の巾着田に来ました。曼珠沙華(彼岸花)はほぼ満開の状態で、一面に咲く様子は真っ赤な絨毯のように綺麗でした。彼岸花の群生地は初めて見ましたが、人が沢山来るのも頷けます

  9. とあるゆめののマスター

    高麗駅に着きました。
    臨時停車するラビューで所沢へ戻ります。

  10. とあるゆめののマスター

    曼珠沙華と巾着田河原拝見しましたが、ちょうどよい感じ鮮やかな景色でした。

  11. とあるゆめののマスター

    駅からハイキング&西武鉄道ウォーキングハイキングイベントで高麗川駅から歩いて来ました。巾着田の向かい側、高麗郷古民家も国の有形文化財に指定されているので、併せてオススメです。

  12. とあるチコのマスター

    西武鉄道の推し花?巾着田の曼珠沙華を見てきました。川寄りに多く咲くエリアもありましたが、未だまばらの箇所が多くチケット売場に入場料無料と書かれていました。

  13. とあるまりかのマスター

    こうらいじゃないのねー。

  14. とあるみろくのマスター

    高麗駅!!

  15. とあるリトのマスター

    終末トレインイベント駅だったんですね。
    アニメも良かったです。

  16. とあるオリヴィアのマスター

    終末トレインイベ記念

  17. とあるきららのマスター

    アクセスするズラ

  18. とあるまぜのマスター

    こマ?
    ホームの長さに比べて電車の編成両数が貧弱すぎるだろ。

  19. とあるさやのマスター

    シャル砲6480駅目 3回目

  20. とあるきらりのマスター

    ガガントス 西武版ではスルー駅