埼玉県
吾野
あがの
駅に訪れた人数
32609
ピックアップ
  1. とあるすすぐのマスター

    冬の凛とした空気の中、黒山三滝を訪問。
    厳かな雰囲気に紅葉の名残のもみじが綺麗でした。

  2. とあるシャルロッテのマスター

    【和菓子】
    以前、「若松屋菓子舗」で「東郷せんべい」を購入しました。瓦せんべいのような見た目ですが、それ程硬くなく、ほんのりとした優しい甘さが口の中に広がり、飽きの来ない味でした。お土産に良さそうです

駅ノート
  1. とあるあすかのマスター

    駅から西に20分ほど歩いた場所に鎮座する秩父御嶽神社では毎年11月の紅葉の時期に「もみじまつり」が開かれる
    無数の紅葉を背景に従えた名蹟「東郷平八郎元帥像」の眺めは圧巻の一言

  2. とあるあすかのマスター

    高山不動尊は駅を降りて山を登ること2時間の古刹
    大変に荘厳な本堂で圧倒される
    秋には本堂入口の大銀杏も鮮やかに色づく

  3. とあるアリッサのマスター

    エメロード32駅目(着弾者:なな)。

  4. とあるななみのマスター

    飯能からレーダー届かずなので、終末トレイン聖地巡礼も兼ねて訪問。すごい山奥なのにICある有人駅でちょっと感動

  5. とあるニャッシュのマスター

    ホームの自販機は撤去されたため、改札内に自販機は1つもありません

  6. とあるセリアのマスター

    西武池袋線制覇記念カキコ

  7. とあるギナーのマスター

    マスターオブ埼玉記念。11067人目です!

  8. とあるまやかのマスター

    西武秩父線こんぷ

  9. とあるこのはのマスター

    西武池袋線コンプリート!でもこっから秩父線!
    来い!大自然!!

  10. とあるアチャラのマスター

    さわらびの湯で日帰り入浴。露天はぬるいなぁだったので、中のお風呂でまったり。熱めがいい方にはもの足りないかも。まぁ、いいお湯でした。

  11. とあるシャルロッテのマスター

    【和菓子】
    以前、「若松屋菓子舗」で「東郷せんべい」を購入しました。瓦せんべいのような見た目ですが、それ程硬くなく、ほんのりとした優しい甘さが口の中に広がり、飽きの来ない味でした。お土産に良さそうです

  12. とあるすすぐのマスター

    冬の凛とした空気の中、黒山三滝を訪問。
    厳かな雰囲気に紅葉の名残のもみじが綺麗でした。

  13. とあるありすのマスター

    滑り込み間に合った!!
    終末トレインイベ完了!!

  14. とあるおとめのマスター

    西武池袋線、遂にコンプ 最寄り路線なのにやっと 秩父の方には行かないからなぁ
    終末トレインコラボも完走

  15. とあるみらいのマスター

    滑り込みで終末トレインコラボ完走です

  16. とあるまいのマスター

    車窓から幟が見えた「Enjoy Agano」で昼食。
    自家製仕込みのキーマカレーピザはチーズとスパイシーな香りが食欲をそそります。もちもち生地と挽き肉のコンビネーションについ赤ワインを注文…!

  17. とあるルナのマスター

    累計訪問人数三万人目

  18. とあるナツミのマスター

    こちらの駅で、終末トレインとのコラボイベントのミッションを全てクリアしました!

  19. とあるれんかのマスター

    終末トレインイベ完走ーといきたかったけどスポットがまだ未回収。

  20. とあるしぐれのマスター

    終末トレインの聖地巡礼へ
    自然な形で宿場町の風情が残されていて癒される!
    ここへ来るのはヤマノススメの聖地巡礼で子の権現に行った時以来