-
とあるふぶのマスター
武蔵野線の新秋津ー新小平ー西国分寺間のトンネル内でここに位置飛びした
-
とあるハルカゼのマスター
そら誕生日に航空公園にチェックイン。
-
とあるリンファのマスター
ミューズホールでパイプオルガンとヴァイオリンの演奏会を聴いてきました! 音の迫力に圧倒されちゃいましたね……。
-
とあるリンファのマスター
ミューズホールでパイプオルガンとヴァイオリンの演奏会を聴いてきました! 音の迫力に圧倒されちゃいましたね……。
-
とあるコヨイのマスター
オマケ。駅に併設のパン屋さんが、チェーン店と思いきや、いわゆる「地元のパン屋さん」でした。季節限定のチョコ味のクイニーアマンという意表を突いた一品が、適度な甘みと歯ごたえで美味しかったです。
-
とあるコヨイのマスター
所沢航空発祥記念館を訪問。当地の歴史をはじめて知りました。展示自体は比較的小規模ですが、木製プロペラ実物が多数展示しているなど、内容が充実していて、見飽きません。イベント展示の地元小学生のガンダムが◎
-
とあるみろくのマスター
航空公園駅!!
-
とあるきっかのマスター
こちらで奥秩父51号を撮りました〜ブレなかった〜良かった〜
-
とあるみろくのマスター
航空公園駅!!
-
とある大子紅葉のマスター
西武鉄道ウォーキングハイキングイベントで、航空公園駅→所沢駅まで歩きます。
約5キロ。
-
とあるおとめのマスター
シャル砲二発目着弾
-
とあるまりかのマスター
飯田橋から位置飛び。失礼しました。
-
とあるみろくのマスター
航空公園駅!
-
とあるシズのマスター
久々に航空公園でお散歩&ジョギング!
やはり航空機はかっこいい! -
とある大子紅葉のマスター
東武健康ハイキングイベントで
鶴瀬駅から川越街道、関越自動車道を超えて
多聞院さままで歩いてきました。
こちらは所沢市!! -
とあるハルカゼのマスター
そら誕生日に航空公園にチェックイン。
-
とあるふぶのマスター
武蔵野線の新秋津ー新小平ー西国分寺間のトンネル内でここに位置飛びした
-
とあるみろくのマスター
航空公園駅!
-
とあるきらりのマスター
にゃんぱすー
-
とあるシーナのマスター
西武新宿線コンプ。これにより450路線コンプとなりました!
-
とある北沢志保のマスター
1,000駅!
-
とあるあまねのマスター
【所沢航空発祥記念館】
日本の国産飛行機の初飛行が行われた所沢飛行場跡地にある航空博物館。飛行機の展示はもちろん解説がわかりやすく充実していました。 -
とあるもぼのマスター
某オケコンの奏者でした あいにくの雨ですがご来場ありがとうございます!