-
とあるみちるのマスター
本川越ぺぺ営業終了だって
さみしいねぇ〜
-
とあるハルカゼのマスター
弁天横丁の廃墟からリノベしたロートレック初入店記念カキコ
※コメは私の2つ前の履歴参照願います -
とあるルナのマスター
川越まつり記念。雨がひどくなってきました。
-
とあるゆうのマスター
本川越駅!!
【西武新宿線】 -
とあるハルカゼのマスター
弁天横丁の廃墟からリノベしたロートレック初入店記念カキコ
※コメは私の2つ前の履歴参照願います -
とあるるるのマスター
駅前の松屋に入ったら
BGMが♪風のノー・リプライ♪(鮎川麻弥)だった(汗)
まさか令和の時代にエルガイム聴けるとは(汗) -
とあるそらのマスター
銀仁朗はここの駅担当なんですね
-
とあるつむぎのマスター
【こえどテラス】
川越の蔵造りの街にある、銀行の建物を利活用したスペース。頭取室と展望デッキが開放されていて、蔵の街並みが見渡せます。 -
とあるつむぎのマスター
【川越市立博物館】
川越城跡近くにある歴史博物館。川越の歴史を体系的に知ることができます。もともとは城下町だったんですね -
とあるつむぎのマスター
【手打うどん 長谷沼】
駅北口すぐにあるうどんの名店。喉越しのいい讃岐うどん、天ぷらも絶妙な味。その上比較的リーズナブルな価格
帯。とっても美味しかったです。 -
とあるハルカゼのマスター
ぐんまーの翌日は川越観光、最近の定番
クレアモール内丸広百貨店にあるタカノフルーツパーラーでパフェ奮発してしまった -
とあるマリンのマスター
駅前で古本市をやっていました。
-
とあるゆうのマスター
本川越駅!!
(西武新宿線) -
とあるしいらのマスター
1年ぶりのシャル飛び本川越。
(*´ω`*) -
とあるハルカゼのマスター
よく見たら微妙に隣じゃなかった
-
とあるハルカゼのマスター
さっき川越某所にぐんまちゃん軍団が居た
とうとう帝国の食の民地の侵略が川越まで迫ったのか
隣の東松山は既に帝国の兵糧前線だが、石田三成再来?の水攻めにあいアピタ内から山の上のビバモールに撤退(登利平) -
とあるれんかのマスター
ECCOLA りそなコエドテラスでSAITAMA GELATO。一番人気の川越芋&マスカルポーネと、大地のいちご。
前者はマスカルポーネのためか高級な芋感とまろやかな甘み。後者は甘酸っぱい春の味でした -
とあるれんかのマスター
駅北はきんぴらごぼう専門店「斎藤牛蒡店」へ。
手作りきんぴら一袋300円。しんなりとガリガリが同居する歯応えにほんのり辛味。実家のような安心感にブラックニッカが進む。あっという間に一袋いっちゃいました -
とあるあすかのマスター
pepeが無くなるってマジか…ポポンやサイゼはどこに…
-
とあるるるのマスター
PePeが営業終了って、、
ライオンズストア、ポポンデッタはどうなる!(T_T) -
とあるみちるのマスター
本川越ぺぺ営業終了だって
さみしいねぇ〜
-
とあるみらいのマスター
シャル砲7906駅目
-
とあるましろのマスター
サウナ横綱
本日オープンの施設!
柱稽古が出来る稽古場サウナと深い水風呂
熱波サービスは元力士のオーナー自ら大きな永谷園のお茶漬けのバスタオルで仰いでくれました
施設でちゃんこも食べられます!