-
とある北沢志保のマスター日本テレビ盃観戦に来ました。
-
とあるいずなのマスター競馬場内・田久保のモツ煮と東西売店の牛モツ豚モツは味付けが異なり、美味しく食べ比べしました。ビールは限定クラフトビールの他、千葉工場が近いサッポロがメインでした。
-
とあるさやのマスターエメロード63駅目(着弾者:みつる)。
-
とあるヒメギのマスター船橋競馬場で15年ぶりに行われたJBCクラシック。
ミッキーファイトとルメール騎手、強かった。
優勝おめでとうございます。 -
とあるヒメギのマスター船橋競馬場に来たのは10年ぶり5回目。
15年前のJBCもここにいました。
混んでますが、のんびり観戦したいと思います。 -
とあるあけひのマスター15年振りのJBC船場開催を見にきました。
-
とあるこはなのマスターJBCを見に来ました
-
とあるさやのマスターエメロード63駅目(着弾者:みつる)。
-
とある北沢志保のマスター日本テレビ盃観戦に来ました。
-
とあるひびきのマスタービビットスクエアの餃子の王将へ
行ってきました。 -
とあるニャッシュのマスター東西売店のあんかけ焼きそば、美味しかったです!
-
とあるあたるのマスターはっちゃぎこくべ
-
とあるもえのマスター今日はかしわ記念観戦しに船橋競馬場へ。初めての船橋競馬場来場でした。
-
とあるレイカのマスターバルーン1277駅目
-
とあるいずなのマスター競馬場内・田久保のモツ煮と東西売店の牛モツ豚モツは味付けが異なり、美味しく食べ比べしました。ビールは限定クラフトビールの他、千葉工場が近いサッポロがメインでした。
-
とあるいずなのマスター打倒中央・船橋最強!で注目の?船橋競馬場に行きました。今日が今年の開催初日で、新年の挨拶がちらほら聞こえました。
日本で唯一2つの競馬場がある船橋市は人口65万、最強の中核市です。 -
とあるふぶのマスター???「鍛錬を始めましょう。……私には、負けられない理由がある」
-
とあるレーノのマスターシャル砲7828駅目
-
とあるシキネのマスターシャル、今日の南関は浦和開催だよ……
そういえばスキマスイッチの本馬場入場曲終わったらどうなるんだろう、ハートビートナイターに戻ってほしいが
フゥワフワッ -
とあるほたるのマスター今年最後の船橋競馬場へ。
食べ物は美味しいし中山(昔喫煙所で火星語を話すおじいちゃんに喧嘩売られた)と違って綺麗で治安も良いので初めての競馬場にもおすすめです。
来年のJBCも楽しみです -
とあるハルカゼのマスター2度目のシャル訪問
-
とある奥津かがみのマスターララアリーナ東京ベイ
お初の会場へ行く予定で
今日は下見に来ました。
船橋競馬場から歩いてみます。 -
とあるもぼのマスタード豚骨貫
当駅徒歩4分。看板メニューのド豚骨はポタージュレベルの超濃厚、スープは全く臭みがなく案外飲みやすい。チャーシューは2種類で大きく食べ応え抜群。麺は三河屋製麺極太麺、力強いスープに負けない味。