-
酒々井千葉県
- JR成田線
-
宗吾参道千葉県
- 京成本線
-
大佐倉千葉県
- 京成本線
-
南酒々井千葉県
- JR総武本線
とあるシャルロッテのマスター周りは数軒の家とコインパーキング以外はほぼ木々に囲まれている秘境感満点の駅。千葉駅からたった30分の所にあります。夜だけど東京駅から乗り換えなしで1時間強くらいで行けますよ
2025年5月24日 -
公津の杜千葉県
- 京成本線
とあるみそらのマスター駅前のユアエルム成田で開催されたイベント『つながるマルシェ』にお邪魔しました(*´ω`*)
2025年6月21日 -
京成佐倉千葉県
- 京成本線
とあるチコのマスター長嶋茂雄記念岩名球場のイースタンリーグ・巨人ロッテ戦に来ました。半旗と黙祷で追悼ムードの中当日券完売で3千人弱の観衆。効果的に得点を重ね、要所を抑えたロッテが8-1で勝利しました。
2025年6月28日 -
佐倉千葉県
- JR総武本線
- JR成田線
- JR成田エクスプレス
とあるにいなのマスターあやねるちゃん… しゅき(*´ω`*)
2025年6月24日 -
榎戸(千葉)千葉県
- JR総武本線
-
成田千葉県
- JR成田線
- JR成田エクスプレス
とあるエステルのマスター【確か昨年もそうだった】 改札内コンコースにある自販機は、真夏でもホット缶コーヒーが売られている。冷たいものを求めている時は注意。 #誰が言ったか「あつかん」と
2025年7月1日 -
京成成田千葉県
- 京成本線
とあるひなのマスター3面に線路は3本、線路共有で5番線まであると構造が独特な駅。 地形もガッツリ斜面の上なので、改札側5番線は地平だけど反対側1番線は高いとこに位置する形に。
2025年7月6日 -
成田湯川千葉県
- 京成成田空港線(成田スカイアクセス)
とあるひなのマスター成田空港線が開業した時に駅間が長すぎるから作る途中駅をここに、もう1つ構想としてあった土屋駅(仮)を成田線と空港支線の分岐付近と乗換駅として出来るとこに考えたのにJRは駅を作らずという不憫な駅。
2025年6月21日 -
下総松崎千葉県
- JR成田線
とあるリトのマスター初見だと誤読する駅…車内アナウンスで!?!?となりました
2025年8月2日 -
印旛日本医大千葉県
- 京成成田空港線(成田スカイアクセス)
- 北総鉄道
-
物井千葉県
- JR総武本線
とあるみろくのマスター物井駅に降りました。自然が多く気持ちがよ\(^o^)/駅前にコンビニも無いのが良いね~
2025年8月21日 -
八街千葉県
- JR総武本線
とあるコタンのマスター一方、南口にある謎の像。人物が座っているようだが、性別年齢不詳で、円空仏のよう。傍らには、抽象彫刻のような平たい塊。解説板も見当たらず、意味不明であった(^_^;)
2025年6月1日 -
京成臼井千葉県
- 京成本線
とあるありすのマスター駅50回達成㊗️ 831人目です!
2025年7月20日 -
安食千葉県
- JR成田線
とあるアメリアのマスターアニキのハジキだからアジキ?
2025年8月3日 -
ユーカリが丘千葉県
- 京成本線
- ユーカリが丘線
とあるりんごのマスターユーカリが丘線完乗記念にぺたり。外気温よりも車内の気温の方が暑かったです…!おしぼりとうちわをありがたくいただきました…!
2025年8月31日 -
女子大千葉県
- ユーカリが丘線
とあるまりかのマスターからん、ニクシー、アチャラ。 こっちが出したものを順に 後追いしてくる。 3,300日超えのプライドが 無いらしい。
2024年12月4日 -
地区センター千葉県
- ユーカリが丘線