山形県
真室川
まむろがわ
駅ノート
-
とあるいろはのマスター釣り人が二人程この駅で降りて行った。
やはり、マグロ釣り(違うそうじゃない) -
とあるいろはのマスターマグロ川?
-
とあるマツカのマスターにゃんぱすー
-
とあるまぜのマスター車内放送がマグロ川に聞こえた
-
とあるベアトリスのマスターマグロ川(*´ω`*)
-
とあるわかなのマスター駅舎内に「真室川森の停車場」という売店があり、新鮮な農作物やお土産などを売ってます
-
とあるしぐれのマスター及位にレーダー飛ばすためだけに来ました
駅舎が古風な旅館か温泉宿のような構え。出口2つあるが、改札がない方の出口は虫が滅茶多い!
改札あり出口から歩くと、ツルハドラッグ、7/11があり食べ物は手に入る -
とあるシャルロッテのマスターそこらへんの道端にコゴミやらイタドリやらワラビが生えてる
-
とあるアチャラのマスター鮪皮
-
とあるルナのマスターは
-
とあるルナのマスターバカ
-
とあるルナのマスター埼玉県の駅しか知らない
-
とあるららのマスターま
-
とあるさやのマスターま
-
とあるイーダのマスターシャル912駅
-
とあるせとらのマスター外観がパッと見民家のような駅舎。何故か屋根に金の鯱がある。
-
とあるさやのマスター山形県の鉄道はぜんぶ乗り潰した!
そう思ってる方へ、
今度は真室川森林鉄道にのってみよう! -
とあるなるのマスターこの駅で7000駅達成しました!
-
とあるゆうりのマスターシャルが失礼しました。
(5駅目) -
とあるリタのマスター真室川町の中心駅。山だからメインは林業なのね。