東京都
明大前
めいだいまえ
駅に訪れた人数
92439
ピックアップ
  1. とあるコヨイのマスター

    へブバンのスタンプラリー目的で井の頭下り線で来た場合は、フレンテ口利用が便利です。

  2. とあるにこのマスター

    シャルのきまぐれアクセス第36回目
    京王電気軌道が設置時の名前は火薬庫前駅
    諜報対策と言っても米軍相手には余り意味がなかったのじゃないかな。国内の反対勢力対策(左右問わず)だったのかな

  3. とあるシャルロッテのマスター

    井の頭線ホームにオレンジ丸搾りジュース自販機あり。他所で見かけたのが500円ぐらいだっのに比べると安いがどう云うわけか。

駅ノート
  1. とあるにこのマスター

    シャルのきまぐれアクセス第36回目
    京王電気軌道が設置時の名前は火薬庫前駅
    諜報対策と言っても米軍相手には余り意味がなかったのじゃないかな。国内の反対勢力対策(左右問わず)だったのかな

  2. とあるにこのマスター

    シャルロッテのきまぐれお出かけ2回目

  3. とあるそらのマスター

  4. とあるメロのマスター

    リトの逃走2227回目!271kmの大逃走でした!

  5. とあるコヨイのマスター

    へブバンのスタンプラリー目的で井の頭下り線で来た場合は、フレンテ口利用が便利です。

  6. とあるいまりのマスター

    火薬庫前

  7. とあるつばさのマスター

    明大前は京王帝都電鉄最強の駅と言っても過言ではないでしょう。何しろ、全ての電車が停まるのですから(回送や試運転等を除く)。
    京王帝都電鉄においては、明治大学は東京大学よりも上という見方もあります。

  8. とあるイムラのマスター

    松屋&松のや&マイカリー食堂&ごはんおかわり店ははじめてみたかもしれない。

  9. とあるさいかのマスター

    駅構内にカレーショップCCがある。京王電鉄線内ではここが唯一かな
    朝カレー500円でそれなりのボリュームに半熟卵と粗挽きウインナーもついてきました。
    このご時世にワンコインは貴重です

  10. とあるれんげのマスター

    改札前の鷹の目に行列ができているのを横目に中華そば 導で夕食。
    上州地鶏中華そばをいただきましたが、こんなに旨いスープ初めてという衝撃でした。
    リピート確定。

  11. とあるシャルロッテのマスター

    井の頭線ホームにオレンジ丸搾りジュース自販機あり。他所で見かけたのが500円ぐらいだっのに比べると安いがどう云うわけか。

  12. とあるいおりのマスター

    Oh明治 その名ぞわれらが母校
    Oh明治 その名ぞわれらが母校〜

  13. とあるみろくのマスター

    明大前駅!!
    (京王井の頭線)

  14. とあるみろくのマスター

    高幡そば で夜ごはん
    鶏天田舎そば¥690
    鶏肉はさっぱりしていい塩梅で
    そばつゆベースのスープが
    ラーメンともそばともつかない
    不思議な味わいで黒っぽく太め
    の田舎そばに絡んで旨い

  15. とあるリトのマスター

    みゃーでゃーみゃー(エセ名古屋弁風)

  16. とあるリンファのマスター

    シャルロッテ着弾1919駅目

  17. とあるハルカゼのマスター

    飛竜乗雲!受験生頑張れ!

  18. とあるシャルロッテのマスター

    心意気雪の朝にもギャルは生足

  19. とあるアリッサのマスター

    おっ!
    ここが「べぇでぇめぇ」かぁ?

  20. とあるリンファのマスター

    シャルロッテ着弾1757駅目