東京都
下高井戸
しもたかいど
駅に訪れた人数
84380
ピックアップ
  1. とあるきっかのマスター

    当駅で東急世田谷線完乗!夜乗ったので今度は昼間、じっくり堪能したいです。

駅ノート
  1. とあるなるのマスター

    経堂小倉庵下高井戸店で今季初販売という紫芋スイートポテト鯛焼きを注文。バター?マーガリン?が利いたなめらかな芋餡はなかなか面白い味。王道的なたつみやの鯛焼きとうまく棲み分けがされていると思った。

  2. とあるルナのマスター

    シャル9709駅目

  3. とあるきっかのマスター

    当駅で東急世田谷線完乗!夜乗ったので今度は昼間、じっくり堪能したいです。

  4. とあるシーナのマスター

    下高井戸駅!!

  5. とあるせいらんのマスター

    3度目のシャル訪問

  6. とあるメロのマスター

    シャル砲4520弾目着弾!
    七度目です。

  7. とあるふぶのマスター

    シャルロッテ砲着弾。
    通算2回目のアクセス。

  8. とあるなるのマスター

    日大方面と反対に進むと創作うどん屋「JAZZ KEIRIN」が。青?みたいな名前のうどんは鶏むね肉を使った冷やしうどんでヘルシーなのに満足度高し。量はやや控えめなので足りない人は二杯目に突入するのが吉

  9. とあるなるのマスター

    たこ焼きの「あずまや」は都内では珍しく明石風たこ焼きをメニューに入っている。食事処というより鉄板焼きメニューを活かした呑み処としての人気が高い店。

  10. とあるなるのマスター

    たつみやの隣にある居酒屋たつみでは、たつみやの鯛焼きを揚げた揚げ鯛焼きというメニューがあり、パリパリな食感ががサクサクになっていました。今もあるのかなぁ?

  11. とあるきっかのマスター

    たつみや
    駅前通りの有名たいやき屋。メニューは粒あん170円のみ。尻尾まであんこぎっしりで食べごたえあります。持ち帰りでお土産にもちょうどいい。有名店なので時間によっては並ぶかも。

  12. とあるなるのマスター

    現存するお店ではなんと言ってもたつみやのたい焼きが魅力的。あんこが少し甘めなので、無調整豆乳とよく合います。

  13. とあるなるのマスター

    かつて存在したスナック「アジクラ」。マスターの軽妙なトークと奥様の朗らかな人柄から来るあたたかな雰囲気が素敵なお店でした。

  14. とあるきっかのマスター

    カーブで電車の速度も落ちるので、良く撮影してまーす

  15. とあるシャルロッテのマスター

    「丸シフルーツ」に行列がなかったので。暑さ対策に生レモンスカッシュ。今日は商店街のお祭りにあわせて夕方から100円ジュースあり〼。

  16. とあるほたるのマスター

    シャル砲6561駅目 2回目

  17. とあるマツカのマスター

    竜に翼を得たる如し

  18. とあるシーナのマスター

    下高井戸駅!!

  19. とあるほこねのマスター

    ホームがカーブしているためスピードを落として通過する上に、ジョイント音が最高なので電車ウォッチングには最適な駅ですよ(・∀・)

  20. とあるほこねのマスター

    駅前市場が3月末で終了ということで行ってみましたが、もう殆どのお店はシャッターが閉じられていて、お豆腐屋さんと魚屋さん位しか残っていませんでした...もう少し早めに訪れておけば良かったかな...