秋田県
湯沢
ゆざわ
駅に訪れた人数
15105
ピックアップ
  1. とあるウシオのマスター

    【東京ドームへの道・序章】
    週末パス…地元駅では販売してないのでここで購入。
    ついでにガストでモーニング。時間ギリの滑り込みセーフ、まるでキャップのホームベース突入の如し。

駅ノート
  1. とあるおとめのマスター

    4度目のシャル訪問

  2. とあるリトのマスター

    『両関酒造』。駅から徒歩20分。歴史を感じさせてくれる、蔵元のたたずまい。「蔵元でしか買えないお酒 純米吟醸」を購入。

  3. とあるリトのマスター

    『花月』。駅前。ランチは水・木・金曜日限定。「日替わり定食」は刺し身をメインに品数豊富。この日の鮭の汁物も美味しい。ご飯お代りも可。他の定食も魅力的。数量限定のため、早めに行くのが良い。

  4. とあるさやのマスター

    にゃんぱすー

  5. とあるリトのマスター

    『河童の川太郎』。駅から徒歩3分。おでん、寿司、秋田日本酒。お通しまでも、美味しい。これは、如何に日本酒を美味しく楽しませようかに特化した店だ。また来ねばなるまい。

  6. とあるウシオのマスター

    【東京ドームへの道・序章】
    週末パス…地元駅では販売してないのでここで購入。
    ついでにガストでモーニング。時間ギリの滑り込みセーフ、まるでキャップのホームベース突入の如し。

  7. とあるリトのマスター

    『高市青果店』。駅東口近く。「オランダ焼き」は、大判焼きの形状で甘めの生地の中に、ハムとマヨネーズ。意外や美味しい。

  8. とあるリトのマスター

    『長寿軒』駅から徒歩10分。ラーメン及び大盛りのみ。醤油の風味が強く、ストレート麺が硬め。丼のギリギリまで注がれたスープは熱く、上には油の層。チャーシューは豚モモ肉でしっかり噛みごたえで、滋味深い。

  9. とある更科瑠夏のマスター

    二晩お世話になります。

  10. とあるリトのマスター

    『花月』。駅東口前。昼限定の「日替わり定食」は、お手頃価格であるが品数も多く、大変満足。他の定食も美味しそう。

  11. とあるリトのマスター

    『こだま食堂』。駅西口から徒歩10分。『あんかけ揚げ焼そば・ハーフ』¥400。夕方に訪れると、かなりの賑わい。メニューも豊富で目移りがする。メニューは3割方『ハーフ』設定あり。瓶ビールでお通し無料も。

  12. とあるゆきのマスター

    湯沢市秋ノ宮出身の菅義偉前総理の銅像。
    秋田県出身者で初の内閣総理大臣(第99代)に。

  13. とあるおとめのマスター

    3度目のシャル訪問

  14. とあるなほのマスター

    駅西口のロータリー脇にある菅義偉前首相(投稿日現在)の銅像を見に来ました。

  15. とあるりんごのマスター

    うどんエキスポにきました
    全国15種類のうどんが食べられます
    チケットが3杯セットしかないのが残念

  16. とあるめぐるのマスター

    なぜここと越後湯沢を間違える人がいるんだ…

  17. とあるミキのマスター

    今回の窓口閉鎖駅訪問、ここが最後でした。この後はレーダーアクセスしかした事がない、雄勝線をチェックインしてきます。バスは時間があわなかったので歩きで…

  18. とあるミキのマスター

    2/28を最後にみどりの窓口が閉鎖と知り、マルス入場券を収集するためやって来ました。3/1からはアシスト付き指定席券売機が稼働します。

  19. とあるおとめのマスター

    シャル訪問2度目

  20. とあるまりかのマスター

    越後?ガーラ?