東京都
代官山
だいかんやま
駅に訪れた人数
130916
ピックアップ
  1. とあるレーノのマスター

    あ、ごめんなさい、誤爆です

  2. とある雪華綺晶のマスター

    西武鉄道ウォーキングイベントで
    目黑駅→中目黒→代官山→デンマーク…エジプト大使館と歩いてきました。
    仕事で何度か来ました。
    懐かしい、?

  3. とあるアイレーンのマスター

    GITANE LIVE 2025 『Miraculous Encounter』at space odd
    6年振りLIVE
    純ちゃん相変わらずだった

駅ノート
  1. とあるあきらのマスター

    【末ぜん】
    おしゃれな街・代官山で、昭和の空気をそのまま残す貴重な定食屋『末ぜん』木製の引き戸に暖簾、白木のカウンターと小上がり席という佇まいは、ここだけ時間が止まっているよう

  2. とあるあきらのマスター

    銀座で割烹を営んでいた先代がこの地に移り1967年開店。三代続く老舗として今も地元や芸能人に親しまれています

  3. とあるあきらのマスター

    さばの塩焼き定食
    表面はパリッ、中はふっくら。箸を入れた瞬間に脂がじゅわっと染み出し醤油を軽く垂らして一口…これぞ“職人の味”家庭で焼いた鯖とは一線を画す香ばしさと火入れです!

  4. とあるあきらのマスター

    さばの塩焼き定食
    表面はパリッ、中はふっくら。箸を入れた瞬間に脂がじゅわっと染み出し醤油を軽く垂らして一口…これぞ“職人の味”家庭で焼いた鯖とは一線を画す香ばしさと火入れです!

  5. とあるあきらのマスター

    ご飯はやや硬めで粒立ちが良く、きんぴらや卵焼きと合わせて進みます。特に甘めの卵焼きは胃袋をじんわり掴まれる安心感♪

  6. とあるあきらのマスター

    代官山で変わらぬ“仕事”を味わえ昭和の空気と庶民価格を守る店。昔ながらの「米の定食」を食べられる場所は驚くほど少ない中ここはまさにオアシス的存在です(^^)

  7. とあるななみのマスター

    代官山すみれ!

  8. とあるアイレーンのマスター

    GITANE LIVE 2025 『Miraculous Encounter』at space odd
    6年振りLIVE
    純ちゃん相変わらずだった

  9. とあるミラのマスター

    シャル砲321
    列車から
    自分の中ではオサ……オシャレ、大使館、蔦屋書店なところ
    ドリカムのSNOW DANCEのMVで代官山の街を見ると西暦1000年代から2000年代の移行を感傷的に思い出します。

  10. とある雪華綺晶のマスター

    西武鉄道ウォーキングイベントで
    目黑駅→中目黒→代官山→デンマーク…エジプト大使館と歩いてきました。
    仕事で何度か来ました。
    懐かしい、?

  11. とあるポムのマスター

    ランディーズドーナツめっちゃ並びましたわ~!!!
    あと何ヵ月かしたら落ち着くといいなぁ!

  12. とあるレーノのマスター

    あ、ごめんなさい、誤爆です

  13. とあるもえのマスター

    サブカル市に参加!『空挺ドラゴンズ』桑原太矩先生にサインをいただきました。大切にします!

  14. とあるニャッシュのマスター

    明治神宮前から位置飛びしました

  15. とあるメロのマスター

    シャル砲4247弾目着弾!
    四度目です。

  16. とあるいよのマスター

    谷村有美の「愛情と友情」という歌に代官山が出てきます。まさか谷村有美がDV被害者になるとは……。

  17. とあるゆのかのマスター

    六本木から位置飛びで

  18. とあるにいなのマスター

    天然クラフトジェラートという看板を見、駒沢通りは「GELATO BRAVO」で休憩。
    黒胡麻いちぢくに白桃と梅のダブル。前者はぷちぷちと軽快な歯応え、後者は甘酸っぱすっきりで夏の午後に最高でした。

  19. とある篠宮可憐のマスター

    鳩ぴょん(謎)

  20. とあるきっかのマスター

    シャル砲27発目
    初めて被った