-
緑が丘(東京)東京都
- 東急大井町線
とあるシャンティのマスター9000系39th赤帯塗装 9001F 狙いの方々が散見されるように。自由が丘寄りホームに。キャパ人数は2人くらいなので沿道いくのがオススメかなぁ。
2025年4月17日 -
自由が丘東京都
- 東急東横線
- 東急大井町線
とあるシャンティのマスター土日祝だけの東横線下り自由が丘止まり乗車記念っ。変哲もなにもないけど、元住吉の車輌基地が留置する線路が足りてないからの所以とも思う。
2025年2月8日 -
学芸大学東京都
- 東急東横線
とあるもぼのマスター麺やすする 当駅徒歩2分。つけ麺がメインのお店。スープは濃厚な魚介系、ゆずの乗った麺はつるりとしていてコシがある太麺。匙に乗った魚粉を混ぜれば更に濃厚に。辛つけ麺やラーメンなどのメニューもあり。
2024年9月29日 -
大岡山東京都
- 東急目黒線
- 東急大井町線
とある南房総日由美のマスター駅を出てすぐ正面にあるエクセルシオールカフェでひと休み。ニューヨークチーズケーキが濃厚でとても美味しかったです。また、来たら他のケーキも食べてみたいな。
2024年11月24日 -
奥沢東京都
- 東急目黒線
-
洗足東京都
- 東急目黒線
とあるスイランのマスターシャル砲380 東横線レーダー この辺は区境が入り混じっています。図書館のはしごとかにいいかも 渋沢栄一、小林一三、五島慶太といった面々が作った街 山手線外側で暮らすのには丁度良さげ……お値段が合えば
2025年7月27日 -
九品仏東京都
- 東急大井町線
とあるふみかのマスター何度も足湯足湯で返してたら、誤爆失礼しました
2025年4月16日 -
北千束東京都
- 東急大井町線
-
駒沢大学東京都
- 東急田園都市線
とあるもぼのマスター蓮爾新町店 当駅徒歩10分。二郎系のお店。特徴的な麺は硬い太麺、好みは分かれるが小麦の感じを口いっぱいに感じられる。店も分かりにくく入りづらいがハマる人はハマる、極太麺が好きなら正解は駒沢にあるかも。
2024年10月15日 -
西小山東京都
- 東急目黒線
とあるスイランのマスターシャル砲405 東横線からレーダー タクシー乗り場は有れどバスは無い、歩いて周る街かな この辺りは都会の古き良き商店街なイメージ ちょっと行けば目黒ではあるのだけれど
2025年7月31日 -
石川台東京都
- 東急池上線
-
田園調布東京都
- 東急東横線
- 東急目黒線
とあるひめのマスター【レピドール】 噴水広場側出口正面の道沿いにある、欧風建築の洋菓子店。焼き菓子がおいしい。中でもガレットが好みです。近くに訪れた際はぜひ! 2Fはカフェになっており、紅茶とケーキでまったり寛げます。
2025年1月9日 -
洗足池東京都
- 東急池上線
とあるチコのマスター新幹線や横須賀線で一喜一憂する洗足池に池上線で堂々?訪問。改札目の前がボート乗り場。厳島神社や水性植物園など見所点在、ちょっと散策するにはちょうどいいスケールでした。
2025年6月15日 -
祐天寺東京都
- 東急東横線
とあるすばるのマスターシャル砲34駅目(*´∀`*)
2025年5月24日 -
尾山台東京都
- 東急大井町線
-
雪が谷大塚東京都
- 東急池上線
とあるららのマスター駅近くモスバーガーの2階に焼肉ポハンがオープンしてました。ハヌマンの系列店のようです。
2025年5月17日 -
長原(東京)東京都
- 東急池上線
とあるスイランのマスターコインロッカーの跡地に出来たパンの自販機が意外と便利
2025年5月29日 -
三軒茶屋東京都
- 東急田園都市線
- 東急世田谷線
とあるひまりのマスターキャロットタワー展望台から東急世田谷線がほぼ直線で走っているのが見えました。富士山も天候の条件が合えば見えるようです。
2025年8月27日 -
武蔵小山東京都
- 東急目黒線
とあるシャンティのマスター元職場拠点っ。買い物来ましたがパルム内のお店のテナントが変わりつつあるなぁ。オタマトーンの明和電機のオフィスはここ。かなり見つけにくいですがみてきた。
2025年7月6日 -
西太子堂東京都
- 東急世田谷線
とあるもくりのマスター太子堂八幡神社に行って来たよ
2025年2月12日