-
とあるさやのマスター
協和の四郎兵エ館でひと風呂。
脱衣所の貼り紙にある通り、熱い湯が好きな人には満足出来ないかもしれないが無味無臭の湯にゆっくり浸かるのもこれまた良い…。 -
とあるミラベルのマスター
瀬戸内から信濃境、武蔵境を抜けて羽後境へ!
わざわざ中央本線で関東に出てきたのはこのため
「旧河辺郡と旧仙北郡の境界」のため境駅になったみたいです
秋田各駅停車の旅 より(2025年3月28日閲覧)
-
とあるミラベルのマスター
瀬戸内から信濃境、武蔵境を抜けて羽後境へ!
わざわざ中央本線で関東に出てきたのはこのため
「旧河辺郡と旧仙北郡の境界」のため境駅になったみたいです
秋田各駅停車の旅 より(2025年3月28日閲覧) -
とあるさやのマスター
協和の四郎兵エ館でひと風呂。
脱衣所の貼り紙にある通り、熱い湯が好きな人には満足出来ないかもしれないが無味無臭の湯にゆっくり浸かるのもこれまた良い…。 -
とあるきらりのマスター
にゃんぱすー
-
とあるおくるのマスター
初めてのシャル砲でした~^^;
-
とあるルナのマスター
しばらく、秋田新幹線と並走する区間があった
-
とあるソラムのマスター
秋田制覇。
-
とあるさやのマスター
シャル砲4251駅目 1時間37分リンクしました
-
とあるこはなのマスター
シャル5136駅目
-
とあるニャッシュのマスター
三ツ境、信濃境、多摩境、武蔵境、羽後境
↑これらは、何の境なんだ? -
とあるみづほのマスター
唐松神社摂社
天日宮(あまつひのみや)
信者たちが奉納した数十万の石ノ上に立つお宮で子宝の神様です。裏ではご神体を直接触ることができ撫でることで子宝に恵まれるとか。
本社は女性の一生を守る神様です。 -
とあるゆうりのマスター
609路線目、奥羽本線【新庄〜青森】コンプ!
-
とあるレーノのマスター
武蔵境の親戚
-
とあるハルカゼのマスター
駅近くのダイハツのディーラー、三協タワー
札幌時計台の如く時計台が何故か付いている。 -
とあるハルカゼのマスター
旧協和町の中心駅。
-
とあるナギサのマスター
武蔵境
多摩境
羽後境 -
とあるみろくのマスター
シャル砲でやってきました。あけひ
-
とあるららのマスター
引込線っぽい跡有るな〜と調べたら、鉱山まで繋がってたんですね。
-
とあるシーナのマスター
前代未聞の外出自粛GW
どこにも行けないマスターの代わりにジャルが出かけてくれました(^^) -
とあるしぐれのマスター
動くさかい
-
とあるゆうのマスター
羽後境駅に2度目のシャル砲着弾