東京都
下丸子
しもまるこ
駅に訪れた人数
55921
ピックアップ
  1. とあるシャルロッテのマスター

    【花見スポット】
    ガス橋付近の多摩川の土手沿いにある桜並木が見頃で、花見客が沢山居ました。ガス橋緑地堤防の桜並木は「二十一世紀桜並木」と名付けられていて、約170本の桜を観賞できます。

  2. とあるナギサのマスター

    池多摩鉄あるある 多摩川から雪が谷検車区まで回送する車両撮る時、下丸子→千鳥町で先回りしがち

駅ノート
  1. とあるシャルロッテのマスター

    【花見スポット】
    ガス橋付近の多摩川の土手沿いにある桜並木が見頃で、花見客が沢山居ました。ガス橋緑地堤防の桜並木は「二十一世紀桜並木」と名付けられていて、約170本の桜を観賞できます。

  2. とあるシャルロッテのマスター

    【パン】
    「BOULANGE D316」で「クロワッサンダマンド」と「アップルパイ」を購入。どちらも美味でした。小さなお店ですが、パンの種類は多く、良心的な価格なので、お勧めです。惣菜パンも美味しそう

  3. とあるシャルロッテのマスター

    【スイーツ】
    「お菓子と結び Createur de Douceurs」でケーキ「シック(黒)」と複数の焼菓子を購入。どれも見た目も味も良く、手土産にも良さそうです。和の食材を使ったスイーツが多い印象

  4. とあるシャルロッテのマスター

    【スイーツ】
    東京製菓学校の元教員が開いた「パティスリー コリウール」でケーキと焼菓子を購入。美味でした。ケーキは小さめでコスパはイマイチですが、味は美味しいです。オーナーの出身地の広島の素材が多め。

  5. とあるベアトリスのマスター

    シャルのお出かけ第1427弾。

  6. とあるくにのマスター

    シャル砲8駅目(1回目)

  7. とあるシャルロッテのマスター

    【喫茶店】
    「コメダ珈琲店 下丸子店」で期間限定の「シロノワール 桔梗信玄餅」のミニサイズと「のむ 桔梗信玄餅」を堪能。どちらも美味!桔梗信玄餅と同じきな粉と黒蜜を使用しているため、味の再現度は高め。

  8. とあるきっかのマスター

    シャル初訪問

  9. とあるシャルロッテのマスター

    【イタリアン】
    駅の近くに移転した「ピッツェリア トラットリア マルコ」にて、3種類のピッツァを予約して購入。石窯で焼き上げた薄焼き生地のローマ風ピッツァは、パリパリの食感でどれも美味でした。

  10. とあるレーノのマスター

    みんな〜
    しもまるこちゃんがはじまるよ〜

  11. とあるさいかのマスター

    うちのシャル砲が失礼しました(通算541回目)

  12. とあるナギサのマスター

    池多摩鉄あるある 多摩川から雪が谷検車区まで回送する車両撮る時、下丸子→千鳥町で先回りしがち

  13. とあるいよのマスター

    駅東欅並木のケーキ屋「コリウール」へ。店内にはお菓子の大会の賞状が沢山。
    名物たまがわロールはふわふわりなケーキにさっぱり目なクリームがくるまって、ぱくぱくいけちゃいます。たまちゃんプリンも美味しい。

  14. とあるやちよのマスター

    駅から徒歩2分の「奈つやの中華そば」、本当におすすめです!

  15. とあるみろくのマスター

    下丸子駅!
    (東急多摩川線)

  16. とあるりんごのマスター

    それでも町は廻っている

  17. とあるあいのマスター

    しもまる子ちゃん

  18. とあるナツミのマスター

    後半に続く

  19. とあるシズのマスター

    いつだって迷わない キヨスクは駅の中

  20. とあるナギサのマスター

    多摩川線途中駅唯一の採時駅です。
    蒲田方に新丸子保線区下丸子基地があります。