秋田県
鯉川
こいかわ
ピックアップ
-
とあるいまりのマスター
近くに有る河川の名前は何故か鯉川川って何故川が二つ?
温泉地の英語案内で何々温泉SPAって書かれてるのはまだ分かるけど。
駅ノート
-
とあるいまりのマスター
近くに有る河川の名前は何故か鯉川川って何故川が二つ?
温泉地の英語案内で何々温泉SPAって書かれてるのはまだ分かるけど。 -
とあるゆうりのマスター
俺のクラスに若返った元嫁の旧姓ですね。
-
とあるひまりのマスター
セェェェェェェッッッットォォオオーーー
/(´・ω・`)\\スッ -
とあるちづのマスター
(*´ω`*)恋かわいい…
-
とあるマオのマスター
シャルのお出かけ8回目。2日ぶりに失礼しました!
-
とあるまりかのマスター
快速弘前行き、こちらで運転停車!!
-
とあるルジェントのマスター
ふ~じ~、八郎潟にある大潟富士に登頂。周囲からの比高3.776㍍(富士山の1000分の1)山頂の標高0㍍だとのことです。天気もよく山頂からの眺めも良かったです。来る途中の桜並木と菜の花ロードも良いです
-
とあるきっかのマスター
2度目のシャル訪問
-
とあるナギサのマスター
ちいかわ
-
とあるきっかのマスター
シャル初訪問
-
とあるリトのマスター
リトちゃん339回目のエスケープ先。
-
とあるヤコのマスター
橋本五郎、朝テレビで見たなー。
-
とあるいちごのマスター
この駅前後少し高台を走行するので、日没近くの時間は、八郎潟の水面に夕日が映えて、寒風山と併せ雄大な眺めです。
-
とあるひめのマスター
鯉川シャル飛び3回目(o^^o)
-
とあるいずなのマスター
リゾートしらかみの車窓より
-
とあるオーロラのマスター
(∩´∀`∩)こいほー
-
とあるいずなのマスター
鮎k....ざんねん、鯉川でした
-
とあるつむぎのマスター
マスターオブ秋田記念!
-
とあるレンのマスター
出口は2ヶ所あり、1番線側は国道に面していますが、駅は国道から大きく逸れた林の中にあります。2番線側は人家もほとんどない農道というか林道に繋がっており、いずれにせよ外界から隔絶された感があります。
-
とあるいまりのマスター
奥羽本線鯉川で駅メモ6,930駅目のチェックイン。