-
とあるまふゆのマスターレジェンドマスター達成。
グラマスに続いて1人目でした。 -
とあるあいのマスター「おかわり」
美味しいお弁当屋さんです!のりから弁当にタルタルソース+唐揚げ1個トッピングが最高です〜 -
とあるひとはのマスター駅から徒歩8分の「らーめん 護什番」
三鷹の名店「すず喜」出身の店主が提供する旨辛痺麺はビジュアルに圧倒されますが、比較的マイルドな辛みとシビれが癖になる一杯です
-
とあるあいのマスター「おかわり」
美味しいお弁当屋さんです!のりから弁当にタルタルソース+唐揚げ1個トッピングが最高です〜 -
とあるひとはのマスター駅から徒歩8分の「らーめん 護什番」
三鷹の名店「すず喜」出身の店主が提供する旨辛痺麺はビジュアルに圧倒されますが、比較的マイルドな辛みとシビれが癖になる一杯です -
とあるすばるのマスターシャル砲463駅目☆
-
とあるまふゆのマスターレジェンドマスター達成。
グラマスに続いて1人目でした。 -
とあるシャルロッテのマスター【和菓子】
音羽(護国寺)の「群林堂」にて、原宿(明治神宮前)の「瑞穂」、高輪(泉岳寺)の「松島屋」とあわせて、マスターオブ東京三大豆大福を達成しました。どれも美味でしたが、個人的には松島屋が一押し。 -
とあるシャルロッテのマスター【和菓子】
東京三大豆大福の銘店「群林堂」にて「豆大福」「かのこ」を購入。赤えんどう豆の主張が強い豆大福は、甘さと塩気のバランスが良く美味。豆大福の粒餡も、かのこの滑らかなこし餡も美味。また食べたい。 -
とあるシャルロッテのマスター【ラーメン】
食べログ百名店の「MENSHO」で「塩雲呑麺」を堪能。旨味のあるスープも、具材も美味でした。特に雲呑、メンマ、揚げたエノキが美味しかった。次は期間限定メニューを食べてみたい。 -
とあるミラのマスターリト逃げ20
大塚辺りからレーダー
音羽グループとお茶の水女子大
椿山荘を見ると山縣有朋の収入を想像、庭は見事だが
井上馨と言い女性はともかく金銭醜聞とは遠い伊藤博文の方が長州系元勲では例外なのかも -
とあるあいのマスター「シルザナ」
美味しいインドカレーを食べました。メニューが豊富でチキンティカも美味しそうです! -
とあるもぼのマスター巣鴨から歩いて護国寺に……
いい散歩でした -
とあるなるのマスター午後9時
-
とあるやまとのマスター5度目のシャル訪問
-
とあるまふゆのマスター2024年10月30日
駅開業50周年
1日遅れで恐縮ですが、
おめでとうございます! -
とあるまふゆのマスター改装中のロッテリア、看板がゼッテリアに。来月初旬にリニューアルオープンだそう。
-
とあるミラのマスター東京メトロ有楽町線。福岡県久留米市の自動車製造やタイヤで有名な財閥の東京での御屋敷があるところ。
-
とあるあきらのマスター講談社
-
とあるまやかのマスターちいかわ御朱印もらいに来ました。時間の都合上、書き置きで妥協。無念。
-
とあるミラのマスターリトの逃亡その1000!!!!!!!!!!
-
とあるマツカのマスタートレッビッあぁん♪
-
とあるイムラのマスターFRIDAY襲撃現場の最寄り駅でございます。