-
とあるすばるのマスター
半蔵門なんて住むとこじゃない!
-
とあるいずなのマスター
東京メトロ半蔵門線、こちらにてコンプリート
-
とあるふぶのマスター
麹町から位置飛びで。
-
とあるあまねのマスター
第7457回シャルちゃんの気まぐれ散歩に来ました。
-
とあるもみじのマスター
『FACTORY』②
それでいて、マフィンorフレンチトーストorパン2個、に飲み物とヨーグルトがつきます。見た目以上にボリューム抜群です。
パンはもっちりしたおいしさが魅力のお店です。 -
とあるもみじのマスター
『FACTORY』①
イートイン席もあるパン屋さん。
最寄りはこちらですが、アクセスは市ヶ谷または九段下から徒歩約10分、靖国神社のおむかいさんくらいです。
モーニングはなんと850円。やすい。
→ -
とある犬山あおいのマスター
シャル砲1298弾目着弾!
-
とあるふぶのマスター
永田町から位置飛びで。
-
とあるもえのマスター
東京駅まで、徒歩で行こうと思って某マップで検索したら、半蔵門から皇居内を縦断するルートになりました(°▽°)
-
とあるめぐるのマスター
半蔵門はラーメンは不毛の地だったりします。その中でもTOKITAでは海老つけ麺がいただけます。つけ汁はエビが濃厚、ホイップクリームにつけるとまろやかになります。麺は中太ですぐ完食できます!
-
とあるめぐるのマスター
もっきんばーどは居酒屋です。基本焼き鳥を始めとした焼き物が中心なのですが、ゆでタンが一番の名物!ホロホロにとけるゆでタンは本当に美味しいです。一度ご賞味あれ。
-
とあるめぐるのマスター
このあたりは意外にもカレー屋が多いのですが、マザーインディアはランチはコスパ最高です。ナンとサフランライスが食べ放題なのも良い。ランチはマトンカレーとキーマエッグカレーで決まりです!
-
とあるめぐるのマスター
ごくうらーめん大千元は都会にある町中華のオアシスです。最高に普通の炒飯、かに玉、ラーメンなどのメニューが並びますが、最高に美味しいです。疲れたときにはここで猛チャージしてさぁ仕事!となる店でした。
-
とあるめぐるのマスター
このあたりでとんかつを食べたい!となったらとんかついけだがおすすめです。サクサクでジューシーなとんかつは老舗の味味です。カニクリームコロッケもおすすめだったりします。(が時間は掛かります。)
-
とあるめぐるのマスター
半蔵門でお手軽に福岡料理が食べられるのです、それは福扇華という所です。ディナーはお値段が張りますが、ランチなら手軽にモツ鍋、水炊きを始めとした料理が楽しめます。ぜひともクエ鍋を食べてほしいところです。
-
とあるめぐるのマスター
プティフ・ア・ラ・カンパーニュは欧風カレーの名店、少しお高いですがビーフカレーをおすすめします。中辛でも初めは甘い!段々と辛さと旨味が口中に広がります。付け合せのじゃがいもも美味しくて最高です。
-
とあるめぐるのマスター
元気を出したいときにはテキサス麹町本店がおすすめです。ステーキのお店ですが、色々なお肉の部位をお手軽に食べられます。どちらかというと庶民的なステーキ店。特にランチのコスパは破格です!
-
とあるめぐるのマスター
そばうさは珍しい立ち食いつけそば屋。メニューもおすすめはバジル冷そば!バジル香るつけ汁に食べるそばは味がしっかりして美味しい!〆にご飯を入れて完食して最高です。お昼どきは結構混んでいます。
-
とあるマリンのマスター
シャル砲885発目ここに着弾!!!
28分ほどリンク失礼しましたm(*_ _)m -
とあるるいのマスター
シャルちゃん657回目 着弾しました。