東京都
清澄白河
きよすみしらかわ
駅に訪れた人数
80162
ピックアップ
  1. とあるなよりのマスター

    ホームから改札まで登りエスカレーターが2列で下りも1列だけあるの、めずらしいような。

  2. とあるシャルロッテのマスター

    【庭園】
    駅近くの日本庭園「清澄庭園」は、泉水、築山、枯山水を主体にした「回遊式林泉庭園」です。池には鯉、亀の他、様々な野鳥が居ます。松尾芭蕉の句碑があり、庭石の種類が多いのも魅力の一つです。

駅ノート
  1. とあるシャルロッテのマスター

    【庭園】
    駅近くの日本庭園「清澄庭園」は、泉水、築山、枯山水を主体にした「回遊式林泉庭園」です。池には鯉、亀の他、様々な野鳥が居ます。松尾芭蕉の句碑があり、庭石の種類が多いのも魅力の一つです。

  2. とあるシャルロッテのマスター

    →具材とスープを入れて焼いたホットスナック。モコチンチは、干したモモと砂糖をカラメル状にしたものに、香辛料や水を加えて煮出した飲み物。どちらも初体験でした。サルテーニャは食べ歩きにも良さそう。

  3. とあるシャルロッテのマスター

    【ボリビア料理】
    「Saltetok(サルテトック)」で「ビーフサルテーニャ」、ピーナッツのスープ、ボリビア製コーヒー、「モコチンチ」を堪能。どれも美味でした。サルテーニャは、サクサクのパイ生地に→

  4. とあるにころのマスター

    鳥取からきた旅人です。
    今回はホテルの最寄りだったので訪問としてきました
    これから東海道線を通って西に行きたいと思います。

  5. とあるいまりのマスター

    マエデの展示及び販売イベントに来ました!

  6. とあるなよりのマスター

    ホームから改札まで登りエスカレーターが2列で下りも1列だけあるの、めずらしいような。

  7. とあるまりかのマスター

    昨今、クラフトチーズが熱いと聞き駅南は北海道ナチュラルチーズ専門店「チーズのこえ」へ。
    完全に名前で決めた美瑛のフロマージュ・ド・美瑛を購入。鼻に抜ける濃厚な風味と仄かな苦みで赤ワインが進みます。

  8. とあるメイのマスター

    茅場町から位置飛びで。

  9. とあるせいらんのマスター

    シャル砲15発目

  10. とあるメロのマスター

    シャル砲3535弾目着弾!

  11. とあるルミのマスター

    シャルちゃんで元地元に♪
    ・*・:≡( ε:)

  12. とあるみそらのマスター

    清澄白河、シャル飛びは1年ぶり。(*´ω`*)

  13. とあるもみじのマスター

    ついに魅惑のカカオを発見しました!

  14. とあるマロンのマスター

    たけろくキッチン
    鶏半身唐揚げとカレーとラーメンがウリのお店。
    牛塩らーめんのスペシャルをドン。ローストビーフがのり、牛の旨味がたっぷりのスープが麺に絡んでとても美味しい!ご馳走様でした。

  15. とあるもみじのマスター

    かつては水天宮前が終点だった半蔵門線も、2003年には清澄白河、住吉、錦糸町、押上と延びました。清澄と白河の町名から清澄白河と名付けられた駅も、もう20歳、成人式を迎えるのですね。

  16. とあるレーノのマスター

    日本橋から

  17. とあるるいのマスター

    シャルちゃん5589回目 着弾しました。

  18. とあるチコのマスター

    停車中に半蔵門線車内から錦糸町を拾う
    錦糸町では当駅
    どうやっても反応しない住吉

  19. とあるメープルのマスター

    (´-`).。oO(扇橋付近に途中駅あればいいんだけどな…なんか理由があって無かった気がしたけども

  20. とあるリンファのマスター

    シャルロッテ着弾1284駅目