東京都
清澄白河
きよすみしらかわ
駅に訪れた人数
83270
ピックアップ
  1. とあるメイのマスター

    『深川温泉 常盤湯』がすごく良かった!ホースシャワーなので長い髪も洗いやすい!大江戸線の駅から橋を渡ってすぐのロケーションも良き。

  2. とあるゆかりのマスター

    駅名に同じ部首の漢字が3つ使われてるのってなかなか珍しい気がする

駅ノート
  1. とあるさいかのマスター

    ウチのシャル砲が失礼しました(通算1041回目)

  2. とあるさいかのマスター

    白河の清澄魚の住みかねて元の濁りの田沼こひしき

  3. とあるシャルロッテのマスター

    森下文化センター「鉄道マンガ&イラスト展 いい日旅立ち」に来ましたよ。はやせ淳「新駅弁ひとり旅」の、千葉駅名物だった万葉軒やきはま丼の原画もある。以前サインもらったときに、一緒に描いてもらいました。

  4. とあるゆかりのマスター

    駅名に同じ部首の漢字が3つ使われてるのってなかなか珍しい気がする

  5. とあるシーナのマスター

    日本橋から位置飛び

  6. とあるゆづるのマスター

    駅から徒歩5分の「築地やまの」
    魚屋が手掛けるお弁当屋は木〜日のお昼1時間半のみの営業ですが、毎日長蛇の列で完売するほどの人気です。
    日替わりでボリュームある海鮮丼や焼魚弁当がお手頃価格で楽しめます!

  7. とあるひなのマスター

    シャル砲92駅目

  8. とあるあまねのマスター

    新宿三丁目から位置飛び
    ありがとう、ごめんね

  9. とあるルナのマスター

    深川釜匠へ
    東京の郷土料理、深川めしを食べに来ました。
    あさりの出汁がよく効いていて美味しい!味ご飯ですね。深川丼なるものもあるようなので今度はそっちも食べてみたいです。

  10. とあるメイのマスター

    『深川温泉 常盤湯』がすごく良かった!ホースシャワーなので長い髪も洗いやすい!大江戸線の駅から橋を渡ってすぐのロケーションも良き。

  11. とあるシャルロッテのマスター

    【庭園】
    駅近くの日本庭園「清澄庭園」は、泉水、築山、枯山水を主体にした「回遊式林泉庭園」です。池には鯉、亀の他、様々な野鳥が居ます。松尾芭蕉の句碑があり、庭石の種類が多いのも魅力の一つです。

  12. とあるシャルロッテのマスター

    →具材とスープを入れて焼いたホットスナック。モコチンチは、干したモモと砂糖をカラメル状にしたものに、香辛料や水を加えて煮出した飲み物。どちらも初体験でした。サルテーニャは食べ歩きにも良さそう。

  13. とあるシャルロッテのマスター

    【ボリビア料理】
    「Saltetok(サルテトック)」で「ビーフサルテーニャ」、ピーナッツのスープ、ボリビア製コーヒー、「モコチンチ」を堪能。どれも美味でした。サルテーニャは、サクサクのパイ生地に→

  14. とあるにころのマスター

    鳥取からきた旅人です。
    今回はホテルの最寄りだったので訪問としてきました
    これから東海道線を通って西に行きたいと思います。

  15. とあるこのはのマスター

    マエデの展示及び販売イベントに来ました!

  16. とあるめぐるのマスター

    ホームから改札まで登りエスカレーターが2列で下りも1列だけあるの、めずらしいような。

  17. とあるリオナのマスター

    昨今、クラフトチーズが熱いと聞き駅南は北海道ナチュラルチーズ専門店「チーズのこえ」へ。
    完全に名前で決めた美瑛のフロマージュ・ド・美瑛を購入。鼻に抜ける濃厚な風味と仄かな苦みで赤ワインが進みます。

  18. とあるららのマスター

    茅場町から位置飛びで。

  19. とあるせいらんのマスター

    シャル砲15発目

  20. とあるメロのマスター

    シャル砲3535弾目着弾!