-
とあるミラのマスターこちらでMO愛知達成7781人目でした。
ある意味地元なので後回しでもいいやと思ってたら刈谷から先の海線取りに行くのすっかり忘れてた件() -
とあるあきらのマスター碧南釣り広場より。
アジングロッドで虫エサの胴突き釣り。
今年初釣行で幸先良く20cm級のキビレ2枚。
久々にクロダイ系の魚の釣果が出て良かった。 -
とあるマオのマスター2度目のシャル訪問
-
とあるるりのマスター知多半田からタクシー飛ばして移動した時以来のシャル飛び記念。次はちゃんと観光したい。
(´・ω・) -
とあるみえのマスターここで名鉄完乗した
-
とあるマオのマスターシャル初訪問
-
とあるほなみのマスターこの駅で名鉄線コンプしました。長かった…。
この駅、トイレは改札の外なのね…。 -
とあるららのマスター少しだけ時間を取って徒歩数分の大浜地区へ。醸造で栄えた町で、今も味醂蔵が現役。古い医院を改装したベーグル屋さんが美味しい。浸水対策で石垣で床を上げた蔵など、実は見所多くて反省。現美も含めて再訪したい。
-
とあるあすかのマスター鴻达
-
とあるちづのマスター不思議な事にトンネル中央だとアンテナ回復して駅メモ可能になりました。検出は碧南駅でした。
-
とあるちづのマスター以前から来たかった衣浦トンネルを歩いて通過しました。入り口入って地下11階分を降りると全長480mの海底トンネルです。通路歩いてるとアンテナ1本たってるのですが、位置検出に失敗しつづけました。
-
とあるエステルのマスターこちらの駅にてマスターオブ愛知を達成です。名鉄と地下鉄が路線と駅が多く手強かったですね。リニモやゆとりーとラインなど個性派な路線もあり、攻略しがいのある県でした。これでマスオブ残りは関東と関西のみに!
-
とあるよしののマスター6208人目のマスオブ愛知記念。やっとだあああ。
-
とあるあすかのマスター三河湾沿いから知多半島をの先の方を見ると1つだけポツンとめっちゃ高い建物が見えます。チッタナポリというところです。
-
とあるアサのマスターMO愛知達成
-
とあるあさひのマスター碧南海兵水族館へ
こじんまりとしていて派手さはないですが、混んでなくてじっくり眺められました。ホライモリ、キモかわいかったです。 -
とあるマオのマスター当駅で名鉄三河線コンプリートとなりました
-
とある水銀燈のマスター駅データ4000駅目記念!
-
とあるいよのマスター駅前からの吉良吉田行きバスが大変便利です。
-
とあるしいらのマスターこの駅で500路線コンプ
なお完乗した記憶がない(汗