-
とあるシャルロッテのマスター
【特産品】
以前、青森関連のイベントで「たざわトマト」の「ミニトマト&青森りんごミックスジャム」を購入。ミニトマトとりんごの甘味や酸味が程よくマッチして、美味でした。試飲したミニトマトジュースも美味。 -
とあるいまりのマスター
古いどっしりとした旧駅舎は2022〜3年に建て替えられてしまい新しい駅舎になりましたが、なぜか旧駅舎の端2メートルほどが残っています。跨線橋は昔のまま。近日、東口もできるようです。
@川部 -
とあるみやびのマスター
リトの逃亡その1082。
-
とあるららのマスター
五能線からの乗り換えで23分待ちだったので、無人化されてからは初めて降りてみた。元の駅舎は取り壊され、新しい簡易待合室に変貌。室内にはエキタグと駅スタンプが常設されてました。
-
とあるみやびのマスター
リトの逃亡その921。なんか最近のリトチャン青森に飛ぶの多くない?
-
とあるひなのマスター
リゾートしらかみ、くまげらに乗車したので現行三車両コンプ、なお進行方向の入れ替わりが激しいので、海沿いを先頭車両で楽しむには秋田行きなら4号車、青森行きなら1号車に乗るべしとようやく理解した。
-
とあるあきらのマスター
こちらの駅で五能線コンプしました(´。✪ω✪。 ` )
-
とあるそらのマスター
君ってやつは…!
…それはそれとして岩木山がとても綺麗に見えました。リゾートしらかみのての字スイッチバックも楽しめます。 -
とあるギンカのマスター
シャル22
実家近くの思い出の駅 -
とある奥津かがみのマスター
べにかと一緒にリゾートしらかみに乗ります。初日に来てくれたので五能線に振りました。
-
とあるさやのマスター
リゾートしらかみ♪この駅でもう1度、進行方向が反対になりました♪
-
とあるこはなのマスター
シャル5036駅目
-
とあるスワイのマスター
車窓から見える岩木山の眺めが素晴らしすぎました。
大迫力。 -
とあるほこねのマスター
すごっ(; ゚Д゚)青森行き乗ろうとしたら通勤時間帯じゃない東京メトロ東西線並みに混んでる…まさか青森でおしくらまんじゅうになるとはっ
-
とあるららのマスター
現在は無人化に向け、トイレを撤去して新駅舎の建設中。弘南へ転換後に廃線となった、黒石線の代替バスが駅前から出ていきました。数人ながら乗客はいました。8:12の青森行で離脱。
-
とあるららのマスター
3/17でみどりの窓口が営業終了、翌日から無人化されると知り下車。マルス入場券、下車印、スタンプ2種類を回収。リゾートしらかみスタンプは改札内保管です。
-
とあるまりかのマスター
当駅にて450路線コンプ。
昨日から2路線目。効率悪いw -
とあるゆづるのマスター
角型駅スタンプの浸透印は、インク切れで印影は絶望的...。期待しない方が良いです。スタンプ台式の丸型はくっきりと問題なし。青春18切符も入手し、新潟方面へ...。
-
とあるゆづるのマスター
車窓から見る雪原と岩木山。快晴も相まって最高です。23年度の冬季撮り鉄しに来ようかな。
-
とあるノルンのマスター
広島市からシャル砲でやって来ました(´∇`)