-
とあるレーノのマスター名鉄百貨店催事
今回は岩手の物産展。目当てはマルカンビル大食堂の7段ソフトクリーム!きちんと箸も用意されていました。40℃近い気温なのでソフトウマッ!(゚д゚)(けどやっぱ現地で食べたいなぁ) -
とあるルナのマスター名鉄百貨店の催事「コウペンちゃん展」に行ってきました。
「肯定」ペンギンのコウペンちゃんの言葉に何度も救われた私…原画やイラストをじっくり堪能してきました
フォトスポットには巨大コウペンちゃんもいます -
とあるゆめののマスター名鉄名古屋200回とレーノ100回同時取得記念カキコ
-
近鉄名古屋
- 近鉄名古屋線
人身事故で近鉄様大幅遅れ発生(´θ`llll) こりゃ難波で宿泊やな…
-
名古屋
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
- JR関西本線(名古屋~亀山)
- 西名古屋港線(あおなみ線)
- 名古屋市営地下鉄東山線
- 名古屋市営地下鉄桜通線
- 東海道新幹線
JR高島屋のアムールドゥショコラ。バレンタインイベント…ではなくチョコレートの祭典ですね!(意外と男性も多い)ブースによってはもの凄い行列でした(自分はよー分からんかったので買いませんでした…)
-
国際センター(愛知)
- 名古屋市営地下鉄桜通線
私用で名駅まで行ったので、一蘭名古屋駅前店で早めの夕食を。 いつもは白ネギやわ麺ですが、今日は青ネギ普通麺。こちらも良き! 美味しくそして温まりました◎
-
とあるメロのマスターシャル砲4817弾目着弾!
三度目です。 -
とあるレニャのマスター名鉄百貨店の” 世界に2基しか存在しない手すりが垂直に落ちるエスカレーター”を堪能致しました。来年2月の閉館後はどうなるかが不明とのことですので見るなら今しかないです。
-
とあるコタンのマスターグルメ
-
とあるメロのマスターシャル砲4685弾目着弾!
二度目です。 -
とあるしいらのマスター名鉄百貨店の岩手物産展にあるマルカン大食堂でナポリかつとソフトクリームをお昼に買い食いしました。
両方とも現地で食べたことがあるメニューなので、名古屋のど真ん中で食べれてめっちゃ嬉しいです! -
とあるレーノのマスター名鉄百貨店催事
今回は岩手の物産展。目当てはマルカンビル大食堂の7段ソフトクリーム!きちんと箸も用意されていました。40℃近い気温なのでソフトウマッ!(゚д゚)(けどやっぱ現地で食べたいなぁ) -
とあるあきらのマスター恋チュン、おどポン、ジャンボリなどjpopもやりつ郡上おどり、大名古屋音頭、名古屋囃子の定番もやって、ラストにダンシングヒーローなのまさに名古屋の盆踊り!がすぎてすき
-
とあるあきらのマスターレジャック跡地がなんか広場として整備されていて盆踊りやってる。名古屋の盆踊り、やっぱりj-popやりがちよな。名古屋特有
-
とあるゆうりのマスターシャル102駅目
-
とあるリトのマスター焼うお いし川にて日雇いバイト。なんと…無料でまかないを頂いてしまいました。鶏肉の質は臭みがなく、柔らかくジューシーでよかったです。飲食慣れているなら繁忙期でも余裕だと思います。
-
とあるみなものマスター「つばめパン」でモーニングにカルボナーラトーストをいただきました。とろっとろでチーズとベーコンの風味が効いて、パンもいい香りでうまい!ただ、それはもうありえないくらい混みますので注意が必要です。
-
とあるつむぎのマスターウマ娘シンデレラグレイTOKAIPROJECTで
名鉄のコラボでフォトスポットエリアで
オグリキャップやベルノライトが描かれた
デザインを撮影ができる場所ができちゃいました -
とあるあおねのマスターシャル砲21駅目着弾
-
とあるレーノのマスター何とか(グランプリイベント)完走しました。
1114人目。
お煎餅はあかんなぁ(*_*)
諦めよう。。。 -
とあるレーノのマスター名鉄百貨店のアントニオ猪木展に来ました。
NWFと初代IWGPのベルトを腰に巻いて撮影していただきました♪(勿論レプリカですが)
濃ゆい空間に大満足! -
とあるルナのマスター名鉄百貨店の催事「コウペンちゃん展」に行ってきました。
「肯定」ペンギンのコウペンちゃんの言葉に何度も救われた私…原画やイラストをじっくり堪能してきました
フォトスポットには巨大コウペンちゃんもいます -
とあるみことのマスターこの素晴らしい「カオスな迷鉄名古屋」もあと数年で見れなくなってしまうのか。しっかり目に焼き付けておかないと!
-
とあるマツカのマスターガガントス
-
とあるもみじのマスターシャル砲でお邪魔しました
-
とあるめぐるのマスターシャル砲8165駅目 2回目