愛知県
西春
にしはる
-
徳重・名古屋芸大愛知県
- 名鉄犬山線
-
大山寺愛知県
- 名鉄犬山線
とあるさいかのマスター通過駅と気付かず取りそこねたら大山寺
2025年4月20日 -
上小田井愛知県
- 名鉄犬山線
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線
-
小田井愛知県
- JR東海交通事業城北線
とあるしいらのマスター10数年ぶりに映画を見に来た
2024年7月20日 -
中小田井愛知県
- 名鉄犬山線
-
庄内緑地公園愛知県
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線
とあるさやのマスターホームドアがやっと付きました (開閉チャイムは他線と変わらんな)
2025年1月5日 -
岩倉(愛知)愛知県
- 名鉄犬山線
とあるみなものマスターシャル砲7715駅目 2回目
2024年12月29日 -
比良(愛知)愛知県
- JR東海交通事業城北線
-
尾張星の宮愛知県
- JR東海交通事業城北線
とあるリトのマスターリトちゃん816回目の逃亡先。
2025年1月21日 -
清洲愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
とあるあさひのマスター清洲城はかつて織田信長が拠点としていたところでその頃は今のような形ではなく、例えるなら京都御所のようなものだったみたいです。水運や商人の町としても栄えましたが江戸時代になり中心が名古屋へ移りました。
2024年6月14日 -
下小田井愛知県
- 名鉄犬山線
とあるあさひのマスターしもーたいでシャルが32分。 (*´Д`*)
2025年2月27日 -
庄内通愛知県
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線
-
枇杷島愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
- JR東海交通事業城北線
とあるルナのマスター平安時代末期の悲恋物語が由来(琵琶の島)というとても由緒ある地名だと知りました。江戸時代隆盛を極めた「枇杷島市場」はここかなと思ってたら、さっき下車した西枇杷島が中心地らしく、再チャレンジなのです。
2024年6月7日 -
新清洲愛知県
- 名鉄名古屋本線
とあるこなたのマスター弁当&喫茶くっく メニューの豊富さと安さは随一
2025年5月12日 -
丸ノ内愛知県
- 名鉄名古屋本線
とあるそらのマスター徒歩圏で行ける飲食店はあまりないのですが、菊花堂という和菓子店があります。信長最中が有名で土産物屋などでよく売ってます。作っているのはここですね。
2025年1月3日 -
西枇杷島愛知県
- 名鉄名古屋本線
とあるあさひのマスター西枇杷島へ3年ぶりにシャル飛びして25分。(*´ω`*)
2024年9月17日 -
石仏愛知県
- 名鉄犬山線
とあるルナのマスター準急が 止まれば落ち着く 石仏 ちはやぶる 心の一句
2025年4月25日 -
稲沢愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
とあるナツミのマスター貨物列車が多く停まっていたり、近くには商業施設があります
2024年10月23日 -
二ツ杁愛知県
- 名鉄名古屋本線
-
須ヶ口愛知県
- 名鉄名古屋本線
- 名鉄津島線