岐阜県
田神
たがみ
駅に訪れた人数
40496
ピックアップ
  1. とあるいよのマスター

    本日も岐阜競輪
    オールガールズクラシックを見に来ました!

  2. とあるリトのマスター

    今日はGIIIに挑みに来た

  3. とあるほこねのマスター

    かけて(小豆は甘すぎず抹茶の仄かな苦味がgood)
    また店内は手前gallery奥喫茶で雛人形や絵画などが飾られ和洋折衷のような空間に
    岐阜駅から岐阜バスで10分程鵜飼のりばの傍古風な街並みにあります

駅ノート
  1. とあるほこねのマスター

    かけて(小豆は甘すぎず抹茶の仄かな苦味がgood)
    また店内は手前gallery奥喫茶で雛人形や絵画などが飾られ和洋折衷のような空間に
    岐阜駅から岐阜バスで10分程鵜飼のりばの傍古風な街並みにあります

  2. とあるねものマスター

    岐阜競輪楽しかったー
    負け額500円だけ養分になりましたw

  3. とあるリトのマスター

    今日はGIIIに挑みに来た

  4. とあるショコラのマスター

    シャル砲8583駅目

  5. とあるいよのマスター

    本日も岐阜競輪
    オールガールズクラシックを見に来ました!

  6. とあるいよのマスター

    岐阜競輪場オールガールズクラシックを見に来ました!

  7. とあるヤコのマスター

    岐阜の競輪場でオールガールズクラシック初日観戦しました。

  8. とあるあさひのマスター

    長良川温泉 ホテルパークからチェックインです!泉質は含鉄泉で、赤褐色のにごり湯でした。6階の大浴場から見渡す長良川の夜景がとてもきれいです。鵜飼をやってる夏にまた来ようと思います。

  9. とあるめぐるのマスター

    「長良川♨️ホテルパーク」
    ph6.6単純鉄冷鉱泉。ラドン含有3.4マッヘ。加温・加水・循環・消毒あり。が…お肌ツルスベ。黄褐色41度前後。露天風呂の眺望…長良川&金華山(岐阜城)の眺めが最高だった♪

  10. とあるめぐるのマスター

    久し振りに長良川温泉。ホテルパークでゴロゴロ。
    川原町また手が入って良くなってる。
    今回は山側、岐阜城が見えるお部屋。

  11. とあるルナのマスター

    シャル7663駅目

  12. とあるいよのマスター

    岐阜競輪場
    G3長良川鵜飼カップに来ました

  13. とあるルナのマスター

    金華山山頂から展望を楽しんだ後、長良川うかいミュージアムへ。鵜飼の展示を見つつ変サラ等身大パネルや手作り巡礼マップを拝見。長良川の水はとてもきれいです。

  14. とあるレンのマスター

    十八楼オリジナルの日本酒、十八楼の三十年ものの古酒がまた凄く風味良く、それこそ湯水の如く…。周辺の古い街並みも素敵でした。因みに、ここから程近い所に金華山への登山道もあるみたいです。

  15. とあるレンのマスター

    投宿した十八楼の客室より、雄大なる長良川や鵜飼の舟を眺めつつチェックイン!この宿は創業150年を数えながら実にサービスも良く、そしてまた懐石料理が本当に素晴らしかった。飛騨牛に鮎に、田楽に。

  16. とあるましろのマスター

    サンマートサカイ 長良川店の判定駅は田神です

  17. とあるベティーのマスター

    長良川グランドホテルに宿泊。口コミ通りに露天風呂のみ温泉。取り合いで混むかと思いきや案外空いてました。鉄分のある独特の匂いと茶色の湯は入った気になって良いものです。

  18. とあるベティーのマスター

    長良川鵜飼開きを観賞。川辺から肉眼だと割と何をしているのか分かりにくいので、夜間に強いカメラ越しに見れる環境を推奨。5月11日は最後に花火が上がりました

  19. とあるアチャラのマスター

    長良川温泉
    ホテルパーク
    長良川を眺めながらぽかぽか♨️

  20. とあるシャルロッテのマスター

    シャル着弾