青森県
十二湖
じゅうにこ
駅に訪れた人数
14167
路線
駅ノート
  1. とあるレーノのマスター

    切符の委託販売はなし。インクの薄い駅スタンプはあるが、駅ノートはなさそう。駅前には食事処とバス停。この後は隣駅まで、曇り空の下を1時間ほど歩きます。

  2. とあるレーノのマスター

    秋田から「リゾートしらかみ」で到着。恐らく初下車。対向ホームホーム一面に、観光案内所併設の駅舎。トイレとコインロッカーも完備。

  3. とあるなよりのマスター

    4度目のシャル訪問

  4. とあるビアンカのマスター

    青池目当てで十二湖に訪問。青池は本当に青い湖面で、道中で見かけた他の湖も美しかったです。有料駐車場の近くの物産館で青池フロートを注文しました。

  5. とあるなよりのマスター

    3度目のシャル訪問

  6. とあるレアのマスター

    十二湖だからダースだよ!

  7. とあるレーノのマスター

    1ダースは

  8. とあるルナのマスター

    『十二湖』
    レンタカーで立ち寄り。”青池”に一番近い(0.6km)の「森の物産館キョロロ」に車を停めて”青池”へ⇒と行きたいところだったが…サンセットまであまり時間がないのでまたの機会にしてUターン…

  9. とあるぼたんのマスター

    4:54

  10. とあるソユンのマスター

    十二湖 青池からチェックイン。水質は名前の通り透き通るような青でとても綺麗。
    まいなすイオンがでてますよ!

  11. とあるシズのマスター

    今月 2回目シャル 参で す

  12. とあるチェリンのマスター

    えっ12個もいいの!?
    とまあ冗談はさておき、えぐれた部分が眼窩みたいなさながら巨大モンスターのような岩が車窓から見えます。青池にも行ってみたいですね

  13. とあるありすのマスター

    ホームに多数の旅行者がびっしり。閑散としていた車内が一気に大混雑。周囲の会話から判断すると、阪急交通社と読売旅行の2つのツアーで計約80名が乗車した模様。前者はウェスパ椿山、後者は深浦まで。〔7日〕

  14. とあるさやのマスター

    白神山地のブナの原生林とそこに住むクマゲラ、それとこの湖がリゾートしらかみ号のモチーフなんですね♪

  15. とあるシズのマスター

    12個?
    いえ、十二湖です

  16. とあるなよりのマスター

    シャル訪問2度目

  17. とあるナギサのマスター

    十二湖見てきました。青池が本当に真っ青でびっくり。今でも原理がはっきり分かっていないこともびっくり。
    あとどうでもいいですが道中にきれいなタマゴタケを見つけてテンション上がりました。

  18. とあるシュアンのマスター

    十二湖なのに実は33も湖がある

    女子十二楽坊もびっくりだよ!

    さらに↑を紹介した車内放送の声の主が
    あれだけ無ェ連発している吉幾三なのも草

  19. とあるツキのマスター

    リゾートしらかみ3号から5号の合間に下車。バスで20分位で奥十二湖駐車場に到着。ここから歩いて5分過ぎで青池に着けます。来る度に青森が濃かったり、薄かったり不思議な池です。

  20. とあるきららのマスター

    十二湖☆☆☆
    十二湖。
    日本キャニオン。
    青池まで行くか!