奈良県
信貴山下
しぎさんした
駅ノート
-
とあるたまきのマスター
シギ 三下
-
とあるもぼのマスター
この駅でマスオブ奈良です
ほぼ来たこと無かった奈良県半日でマスオブ取れて神 -
とあるなよりのマスター
3度目のシャル訪問
-
とあるヤコのマスター
リトの逃亡その956。
-
とあるもえのマスター
信貴山の虎饅頭が食べたいです
-
とあるアサのマスター
信貴・山下(やました)ではなく
信貴山・下(信貴山の下)です -
とあるなよりのマスター
2度目のシャル訪問
-
とあるせいらんのマスター
信貴山には違いないが、レーダーで反対側(高安山)は取れません。似て非なる駅。よって混乱が生じる。
-
とあるニナのマスター
にゃんぱすー
-
とあるギンカのマスター
リトちゃん逃走先第447本目
-
とある藍原椿のマスター
信貴山下シャル飛び三ヶ月ぶり。
(*´ω`*) -
とあるしぐれのマスター
ウチのシャルがお邪魔しました(6跳び目)
信貴山下と信貴山口をよくテレコにしちゃいます… -
とある藍原椿のマスター
信貴の三下にシャル飛び記念。
(*´Д`*) -
とあるギンカのマスター
シャルちゃん砲第817発目は信貴山下
-
とあるゆかりのマスター
東信貴鋼索線遺構:
信貴山下駅から信貴山駅までのケーブル線の遺構が色々残されていた。駅前には車両があり、元の線路が遊歩道に、信貴山門前のバス停待合所は駅のが転用されているそう。遊歩道には千本桜も。 -
とあるこうめのマスター
信貴山朝護孫子寺の境内に、虎模様に塗られた丸型郵便ポストがあるので是非見てください。毎朝10時前に王寺郵便局の局員が集めに来て発送するそうです。
-
とあるさいかのマスター
信貴山方面は東信貴ケーブル線にお乗り換えです。
空耳だったか(;ω;) -
とあるもえのマスター
シャル参上ーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
“レイカ!!”あんど“カノン!!”あんど“ウシオ!!”あんど“みづほ!!”あんど“まふゆ!!”ぐっぢょぶ!!!!!!!!!!!! -
とある双葉理央のマスター
シャルロッテ弾着!(^-^)/
-
とあるルナのマスター
シャル飛びNo.398❣️