青森県
深浦
ふかうら
駅に訪れた人数
13361
路線
駅ノート
  1. とあるひびきのマスター

    リゾートしらかみ乗車中
    青池編成と橅編成の入れ違いに遭遇!
    毎回ここに来るときは雨が降っているのはなんなのかw

  2. とあるなほのマスター

    この駅でちょうど9300駅を達成したようです。

  3. とあるていらのマスター

    まだまだ時間あるので
    大岩海岸へ
    歩道が整備されていて
    突き出た岩山に登れます
    頂上は素晴らしい景色
    1人しかいないので
    ゆっくりします

  4. とある鈴ヶ森ちかのマスター

    乗り換え列車まで2時間近くあるため、海の駅ふかうら まで歩いて まるごと海鮮丼をいただきました。この乗り継ぎのせいか、列車は2両編成で3人だけでした。

  5. とあるありすのマスター

    13分停車。ツアー客が捌けてから改札外に出る。狭い駅前に観光バスが3台みっちり。これ旅行会社どうしで調整してるんだろうか。とりあえず一人で海の空気を吸う。静けさを取り戻した車内で駅弁を広げる。〔7日〕

  6. とある鵜木ゆいのマスター

    リゾートべにか6号はここで20分ほど停車。近くにファミマがあるので食料調達のチャンスです。

  7. とあるにころのマスター

    リゾートしらかみ橅編成
    青森行きと交換でした

  8. とあるルナのマスター

    れっきとした五能線の主要駅なんですが、不意にシャル砲で着弾すると競馬星人と戦う地球代表候補の方を思い出しますね…

  9. とあるみそらのマスター

    この駅でもしらかみ号と行き違い。対面は青でした♪

  10. とあるみそらのマスター

    海がとても綺麗ですが逆光で写真映りは良くないので、目で風景をメモライズしておきます♪

  11. とある鈴ヶ森ちかのマスター

    珍しく贅沢をして深浦観光ホテルに1泊しました。海の近くらしい無色透明の強塩温泉です。内湯は熱めで好みですが、露天風呂はぬるくなってしまっていて、景色を楽しむだけ。

  12. とあるあきらのマスター

    昨日ですがリゾートしらかみ5号で通過しました。前回乗った時はなかったと思うのですが、「ごのたび」で予約してホームでお弁当を受け取れるサービスがあります。途中下車しなくても地元の味を楽しめます!

  13. とあるみゅうのマスター

    駅から徒歩15分の深浦まるごと市場食堂の海鮮丼が美味しいです

  14. とあるスピカのマスター

    代行バスが来たので乗ります。岩舘行の列車接続ではなく、東能代まで各駅に泊まる便。

  15. とあるスピカのマスター

    天気のせいもあるかもですが、鰺ヶ沢より活気がなく寂しい感じ。そんな中、パチ屋だけは賑やかな音を奏でました。

  16. とあるスピカのマスター

    15時丁度の代行バスまで時間あるので、駅前をウロウロ。正面の道を渡るとすぐ日本海。左手に進み町役場まで往復しました。

  17. とあるもくりのマスター

    ビーフシチュー超うまい、深浦特産人参パワーでミラクルっ。店の名前はここに出てる、あとは焼肉と、コンビニしかない。

  18. とあるルナのマスター

    地球代表 深浦康市!

  19. とあるららのマスター

    暗くて何も見えませんでした。明るい時間にまた来ます。

  20. とあるヤコのマスター

    前回は夜遅すぎて来れなかったセイリングにリベンジに来たのに、まさかの臨時休業…。悲しいなあ