大阪府
富田林西口
とんだばやしにしぐち
駅に訪れた人数
20161
ピックアップ
  1. とあるせつかのマスター

    シャル砲着弾地巡り成功。

駅ノート
  1. とあるレーノのマスター

    シャル砲では初めての訪問です。

  2. とあるせつかのマスター

    シャル砲着弾地巡り成功。

  3. とあるせつかのマスター

    シャル砲レーダーで着弾地巡り成功。

  4. とあるせつかのマスター

    シャル砲853弾目着弾です。

  5. とあるせつかのマスター

    シャル砲822弾目着弾です。

  6. とあるあさひのマスター

    富田林西口、今月は実乗とシャル飛びのダブル。
    (*´ω`*)

  7. とあるしぐれのマスター

    ウチのリトがこちらに逃げ込んじゃったようで…
    (104跳び目)
    つい先日ドライブ中にこの駅にアクセスしました

  8. とあるマヒナのマスター

    PLの塔はよくわからんけど、同じ宗教のPL学園なら高校野球界隈では昔はかなり有名、今は履正社学園に取って代わられた感が強い(実質廃部だけど)

  9. とあるみろくのマスター

    富田林西口駅。PLの塔が見えます。

  10. とあるあさひのマスター

    1年ぶりのシャル飛び記念。
    (´∀`=)

  11. とあるあさひのマスター

    富田林西口、シャル飛びで初称号にリーチ。(*´ω`*)

  12. とあるこなたのマスター

    PLの塔はファンタジー感が半端ないですね。
    外環状線の歩道橋から全体像がよく見えます。
    (餃子の王将がある場所です)

  13. とあるみずかのマスター

    富田林を出て単線になってすぐに着きます。片面ホームの狭苦しい駅です。駅前の道も狭いです。駅前からPL教の塔がよく見えます。

  14. とあるみろくのマスター

    シャル砲第358号着弾

  15. とあるこうめのマスター

    シャル砲イェイ!

  16. とあるルナのマスター

    寺内町の旧杉山家住宅(重文)を見学。河内地域の典型的な豪商の住居として、たぶん唯一現存します。玄関の仕掛けを見るだけでもお腹いっぱい。独特の作りの奥座敷は古民家好きなら必見。入場料400円は安いです。

  17. とあるルナのマスター

    チェクインが少ないから、ホーム数減りましたね…

  18. とあるもぼのマスター

    シャルが失礼しました。
    (578回目)

  19. とあるルナのマスター

    チェックイン回数のランキングもほしい所ですね。

  20. とあるルナのマスター

    チェックインー!