大阪府
貝塚(大阪)
かいづか
駅に訪れた人数
39203
ピックアップ
  1. とあるしゅかのマスター

    シャルロッテ81回目のお仕事です。ここから延びている水間鉄道は趣のある良い路線です。駅の感じも大好きです。

  2. とあるれんげのマスター

    水間鉄道に10時から16時の間に乗るなら昼間割引フリー乗車券がおすすめ。価格は400円で恐らく窓口のみ(さっと見券売機になかった)での発売。

  3. とあるるるのマスター

    シャル砲着弾地巡り成功

駅ノート
  1. とあるあずさのマスター

    アッアッアッアッ

  2. とあるあずさのマスター

    40分くらい話そうかな。

  3. とあるるるのマスター

    シャル砲着弾地巡り成功

  4. とあるメロのマスター

    Syamu

  5. とあるさやのマスター

    シャル砲7657駅目 3回目

  6. とあるしゅかのマスター

    シャルロッテ81回目のお仕事です。ここから延びている水間鉄道は趣のある良い路線です。駅の感じも大好きです。

  7. とあるらいかのマスター

    ここの駅ノートも期待を裏切らなくて大好きだ

  8. とあるるるのマスター

    シャル砲992弾目着弾です。

  9. とあるなつめのマスター

    貝塚駅から少し北に行った場所、府道の交差点あたりで『たこぼうずもなか』という銘菓が売られてます。昔からあって、隔年に一回だんじりが突入します。その際『あーモナカ買いに行ったわ』と言われます。

  10. とあるさやのマスター

    シャル砲6100駅目

  11. とあるれんげのマスター

    水間鉄道に10時から16時の間に乗るなら昼間割引フリー乗車券がおすすめ。価格は400円で恐らく窓口のみ(さっと見券売機になかった)での発売。

  12. とあるいおりのマスター

    福岡市地下鉄箱崎線かな?(すっとぼけ)

  13. とあるれんかのマスター

    昨年の大晦日、ついに聖地貝塚に来ました。駅前のあそびば貝塚店で1人カラオケ何曲かやりました。次来る時はミートスパゲティかカツカレーか親子丼でも頼もうかなと。

  14. とあるシャルロッテのマスター

    オフ会0人定期

  15. とあるミユのマスター

    水間鉄道の電車が出た後についてしまったので、昼間フリー券(10-16時、360円)買って、少しぶらぶら
    貝塚市海塚?貝塚にもだんじり祭あるんだ…

  16. とあるルナのマスター

    鉄道むすめスタンプラリー、QRコードは水間鉄道の改札外、スロープ側の壁に掲出。パネルは無さそう。

  17. とあるなよりのマスター

    加曽利

  18. とあるこはなのマスター

    ウィィィィィスどうも〜空港急行で参戦しました。
    では、またのぉぉぉぉや。
    あの人の聖地

  19. とあるルナのマスター

    改札出て目の前に憩いのスペースみたいなところがある。電源もWi-Fiも無料で使えるらしい。PCが気軽に使えて助かりました。

  20. とあるコタンのマスター

    アッアッアッアッ